トピック

SPRITEの衝突判定

画像みたら分かると思うんですけど、管理番号0と15のスプライトが衝突しても127行目の命令で1が表示されません。管理番号15はSPANIMを実行してるからでしょうか?SPANIMを実行してないスプライトは1が表示されました。よく分からないので教えてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
spcolしましたか?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
投稿内容に間違いがありました。「SPANIMを実行していないスプライトは1が表示された」と書きましたが、今やってみると1は表示されませんでした。 あと、SPCOLしてます。画像は、プログラムの一部をコピーペーストしたものです。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
なんかめちゃくちゃですいません。 さっきの画像の5行目のSH=SPHITSP(0,1)はSH=SPHITSP(0,15)です。ちゃんとそれでやりましたが、できませんでした。そして、「投稿内容を間違えた」といいましたが、間違えていませんでした。ミス多くてすいません。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
このプログラムは3行目のSPANIMでエラーになります。 原因は配列変数SA15が無いためです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
DIM SA15[3] SA15[0]=-60 SA15[1]=200 SA15[2]=150 を先に記述すれば、エラーは無くなります。 因みにSPHITSP(0,1)はスプライト管理番号の0番と1番の衝突判定をします。 0番と15番で判定してないため、衝突することはなく、0が表示されて正しいです。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
配列変数も書いてます。 さっきの画像で配列変数を省いていたので付け足します。
0そうだね
プレイ済み