プレイ日記
おまたせを致しました。 「Beating Stage」beta1.0を 公開します。 リズムに合わせてボタンを押す音ゲーです。 LボタンでL、Yボタンか十字ボタンの左でY、Bボタンか十字ボタンの下でB、Xボタンか十字ボタンの上でX、Aボタンか十字ボタンの右でA、RボタンでRがそれぞれ反応します。 良いプレイでゲージが増えます。 悪いと減ります。 ゲージが無くならないように最後までプレイしきれたらクリアです。 前回の公開から4曲増やし、譜面の難易度も前回より抑えています。 公開キーは、“NKXE2XL3”です。 意見、要望はもちろん歓迎、 俺も私も絵書きたい、曲作るから使ってほしいという方がいましたら、今でも大歓迎ですので、よろしくお願いします!
15そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
すみません、一つ書き忘れてました。 フォルダの中の「BS」というファイルからゲームを起動させることができます。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
判定バーの色づけでより見やすくなりましたね。そのおかげでフルコンとれました。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
弐寺とかだとノート自体が色分けされていて、対応するボタンの配置も分かりやすいので、あまりどこを押すか困るといったことは無いんですが、 これはノートを色分けするにもボタン配置が分かりづらくため6色は必要になるから見づらいので バーの色分けというアイデアには助けられました。 あと、画像は惜しくもパーフェクトを取れなかった時のものです。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
画像つけるの忘れてました…
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Oskar oskar_liebig
これ、おもしろいですね。曲もいいし、譜面も良く考えられていますね。 ただ、判定が遅めかなーという気がしたので、曲の第2小節先頭にBGM変数$0=1を仕込んでちょっと調べてみました。@LOOPのループ内で IF BGMVAR(0,0)>0 THEN SPSTOP:STOP と強制的に止めると、判定バーの前に小節線が来るってことで、ちょっと譜面が遅れているようです。 ということで、こそっと対策して遊んでいます。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
>Oskar氏 曲と譜面の判定を会わせるのには非常に苦労しました。というか、まだ完全にはうまくいってないのがほとんどだと思います… 曲のデータをTXTファイルから読み込んでいるので、再生する瞬間に、どうしても一瞬だけ画面が止まる上に、その止まっている長さもTXTファイルのサイズに比例しているようなので、1曲ごとに対策する必要があるんですよね…
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Oskar oskar_liebig
こんな感じに、BGMVARで値が入るまで待つのはどうでしょう。MMLには "…… :9L8@1$0=1R1 ……" のように1パートだけ頭にBGM変数の代入を入れます。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
やってみました。ファイルのサイズによって微調整が必要なときもありますがどうにかなりそうです。ありがとうございます。
0そうだね
プレイ済み