トピック
受付中
KNT 0513kanato

誰か、僕にプログラミングを教えてくださる人はいませんか?

僕は、まだ小6で、この前、プチコンをやりはじめました。丁寧に教えていただけると嬉しいです。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
KNT 0513kanato
↑くださる方でした
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
http://ochameclub.web.fc2.com/petitcom3/lecture/
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
まずトップメニューから web プチコン入門を見るといいって、じっちゃんが言ってた。 このコミュには小学生ユーザーも何名かいますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
KNT 0513kanato
みきさん»前に、見ましたがプログラムでつくるのがわからなくって…(汗
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
で、ですよね~~~ でも一から十までここで聞くのは効率悪いです。 ZEX さんの紹介されてるサイトを見て、 実際にプログラムを打ち込んで、実行してみてください。 エラーが出ると思いますが、その場合はよーーーくサンプルと見比べてください。文字の打ち間違いがあると思います。 それでもわからなかったらこのコミュで聞いてみてください。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
プログラミングのスキル向上の最も基本的な部分はリストを入力することです。 そして、入力したものを実行したり、改造したりすることで自分で分からない部分を明確にできます。 これはプログラミングのスキル向上には欠かすことができません。 ZEXさんが紹介しているサイトは一人で学習できるように詳しい解説を付けています。 確かにここで聞けば大抵の場合は何らかの回答は得られると思います。しかし、「何が分からないのか分からない状態」だとその回答の意味さえ分からないという可能性も高いです。
2そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ほしけん Hosiken
プチコン3号の初心者講座はまだプログラムを組む前の段階で記事の更新が止まっているので、この手の質問があったときは、いつも前作のプチコンmkII向けの初心者講座も読むようにおすすめしてます。 http://smileboom.com/special/ptcm2/co_konnichiwa/p01.php 前作向けなので、3号とはちょっと違うところがあります。うまくいかない場合は、そういうものだと思って読み飛ばしてください。
3そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
say sayer.exe
「飽きない」って約束できるなら教えてもいいよ とっかかりのところさえ理解できれば、そんなに難しいもんじゃないから気楽にやりましょ♪
3そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
けい kei0baisoku
説明があるサイトもいくつかありますが、どこを見るにしてもとにかく 「自分の手で自分の3DSに打ち込んでみる」 のを必ずやってみるのを強くオススメします! 読んで頭だけで理解しようとしても無理で、色々触って遊んでるうちになんとなぁく分かって来ます。 「今すぐできるようになろう!」と思わず、失敗しながら気楽に色々やってみてください。 1行だけでも、自分で書いたものが動くと楽しいですよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
YUUKI m348yuuki
自分も小学生ですが、プログラムできます。 試行錯誤したり、ミーバースで質問したりするといいと思います
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
********** itd12d
色々試すのが一番。 サンプルプログラム起動して分からない命令があったらヘルプをチェック。それをもとにしてちょっとした短いプログラム作ってみる。みたいな
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
ミリスマ mirisuma
ならば俺の初心者講座をDLしてください。 ここから簡単なゲームを実際に作りましょう。 プレイ日記からどうぞ
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
ミリスマ mirisuma
皆さんもDLしてどうだったか教えて欲しいです
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
KNT 0513kanato
みりすまさん!見せていただきました!
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
KNT 0513kanato
sayさん!了解しました!教えて下さい!
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
KNT 0513kanato
ちょっといじってきます!
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
say sayer.exe
さて、何から説明しようかねー の前に、かなとさんがどの程度までわかるのかを教えてほしいです 例えば、プログラム入力の方法からしてわからないとか、実行の方法がわからないとか、変数の概念がわからないとか なんなりなんなり それと「学んで試す」のが好きなのか「試して学ぶ」のが好きなのか(同じようだが優先順位が違う)
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
KNT 0513kanato
教えていただいてから、やってみる方が、良いかなぁ…それと僕は、用語のようなものも、よく理解していないです。そこらへんからおしえてもらった方がいいと思いますけど…他のものから知った方がいい場合は言ってください。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
say sayer.exe
ではまず「変数」からはじめましょうか 「変数」とは、まあ簡単に言えば「そろばん」のことです そのそろばん様、なんとびっくり、計算式を書いてやったら自分で勝手に計算してくれます こんな感じ SOROBAN=1+2+3+4+5+6+7+8+9+10
2そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
say sayer.exe
中途半端な説明なので、疑問に感じたことを質問してくれるとうれしいです
1そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
KU kerorinU
say先生!!! SOROBANは変数ですか!!! なんで=をつけるんですか!!! 答えはどうやって見れるんですか!!! かけ算わり算記号がないんですがどうすればいいんですか!!!
1そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
KNT 0513kanato
いろいろな機能があるってことですね!ためしてきます!
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
say sayer.exe
KUさんのようなツッコミをくれると話が進みやすいです SOROBANってーのが変数で、変数には「変数名」と言うものを付けなければならないというルールがあります(この場合、「SOROBAN」が変数名) 変数名の付け方にも一応ルールがありますが、まあ、ローマ字書きしてりゃまず問題ないです ☆ちなみに昔、「インターフェース」の意味で、変数名に「IF」って付けて怒られたことがあり、数日間悩んだ記憶があります(おもいっきりルール違反してます) =を付けるのもルールで、変数の中に値を入れる(計算させる)には、たいていの場合いります 付けないでも変数に値を入れることもできますが、それは追々 中学に入って習う方程式などの=とは、少々意味が違ってきますので、「プチコンではそういうルール」と思っておいてください
1そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
say sayer.exe
かけ算の記号は*、わり算の記号は/を使います 理由は諸説あるので、とりあえずこれも「そういうルール」と言うことで片付けときましょう
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
say sayer.exe
答えを見る方法は PRINT SOROBAN で見れます さて、制御の方にいきたいのですが、だいたい理解できました?
1そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
say sayer.exe
忘れてました 変数はいくつでも用意できます(メモリの許す限り) また、式に変数を持ってくることもできます 例 SOROBAN=10 SOLOVAN=7 KOTAE=SOLOVAN+SOROBAN*2 PRINT KOTAE 実行結果 27 (で、合ってるはず)
0そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
KNT 0513kanato
あ…え?10+7×2ってこと…?違うか…
0そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
KNT 0513kanato
10×2+7?
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
say sayer.exe
大当たり♪ 厳密には 7+10*2 だったりしますが ちょっと、応用問題行ってみましょう 第一問 SOROBAN=2 SOROBAN=5+2 このプログラムを実行した場合のSOROBANの数値を答えよ 第二問 SOLOVAN=8 SOLOVAN=SOLOVAN+3 SOLOVAN=SOLOVAN+6 このプログラムを実行した場合のSOLOVANの数値を答えよ できれば理由も答えてください(なくてもいい)
1そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
KNT 0513kanato
打ち込んでみたんですが、OKと、出るだけです。どうしたら良いですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[31]
親投稿
ミリスマ mirisuma
そもそも、下のがめんのEDIT 0をタッチしないとダメです。作り終わったら下がめんの最初から押されてたのをえらんでRUNです。
0そうだね
プレイ済み
返信[32]
親投稿
ミリスマ mirisuma
変数はPRINTで見るんですよ
0そうだね
プレイ済み
返信[33]
親投稿
say sayer.exe
打って試してたのね ちょっとやり方を変えます V1=0 V2=0 FOR X=0 TO 10 V1=V1+1 V2=V2+X PRINT FORMAT$("X:%D V1:%D V2:%D",X,V1,V2) NEXT これを試してみてください ちょっと長い上に見たことのない命令がようけありますが、気にせずやってみましょう 実行結果のスクリーンショットがあるととても嬉しいです
1そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
KNT 0513kanato
最近、塾が、忙しくてなかなか来れませんでした。ほとんど毎日いくことになって…すみません。 木曜日ぐらいに、試してみるのでよろしくお願いします!
0そうだね
プレイ済み
返信[35]
親投稿
ミリスマ mirisuma
でも、1000種類以上全部覚えろ! というわけではないので。 今やってる変数と、SP、BG、データ、IF 系列の命令を覚えておけばいいです
1そうだね
プレイ済み
返信[36]
親投稿
KNT 0513kanato
来年になったら好きなだけ学べる!
0そうだね
プレイ済み
返信[37]
親投稿
********** itd12d
そんなあなたにこちらのプログラム やってみましょう PRTW"Test" DEF PRTW ST$ L=LEN(ST$) FOR I = 0 TO L-1 M$=MID$(ST$,I,1) ? M$; WAIT 5 NEXT END
1そうだね
プレイ済み
返信[38]
親投稿
********** itd12d
一応解説いれときます [PRTW"Test"] PRTW という自作命令に"Test"という引数を渡して実行します。 [DEF PRTW ST$] PRTW という自作命令の宣言です。ST$は必要な引数となります。 [ L=LEN(ST$)] 引数「ST$」の文字数を求めます。 [ FOR I = 0 TO L-1] 文字数分のループを実行します。L-1となっているのは、仮に文字数が5文字の場合は、0 TO 5=6回ループが実行されるため、Lから1を引いて、0 TO 4=5回ループを実行させる必要があるためです。 [ M$=MID$(ST$,I,1)] ST$のI文字目を変数M$に渡します。 [ ?M$;] M$の中身を表示します。?=PRINTで、;は次の文字をつなげて表示しろ!という意味です。 続きます。
1そうだね
プレイ済み
返信[39]
親投稿
********** itd12d
[ WAIT 5] 5フレーム(12分の1秒)、プログラムの実行を停止させます。この5を大きくすれば文字の表示されるまでの時間が長く、短くすれば文字の表示されるまでの時間が短くなります。(0以下を指定するとエラーになった気がする) [ NEXT] FORループの終了を宣言します。 [ END] 自作命令の宣言の終了を宣言します。
1そうだね
プレイ済み
返信[40]
親投稿
ミリスマ mirisuma
そして、大切なのが3つ 今やってる普通の変数と 文字を入れる文字列変数と 集団型の配列変数があります 文字列変数は主にINPUTとセットで使います INPUT”言いたいことば”,文字列変数 で文字が入れられると思います 文字列変数はこうやって設定します 変数名+$    これだけ 途中に変えるとエラーになります。 これでやってみてください↓ INPUT “好きな物は何ですか “,A$
1そうだね
プレイ済み