投稿
b.K.b knt3ds
家にポケコンがある。 SHARP製の、PC-E650。 昔は皆こんなので努力してたんだ。 そうした人々の努力の結晶が、今のスマホ、PC、そして3DSなどなど。 よく頑張ってくれたな。
7そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
PC-E650は私も持っていますが良いポケコンですね。(ポケコンなのにWHILE~WENDやREPEAT~UNTILも使えるし) このシリーズの初代マシンであるPC-E500が出た時には80年代初頭の標準的なパソコンに匹敵する性能を持つ超高性能なポケコンということで震え上がりました。(何と前モデルの5倍以上の処理速度) とはいえ、それでもBASICのみでゲームを作るなら遅いのも事実であり、そのお陰で処理の最適化による高速化技術が身に付きました。雑誌掲載のゲームをマシン語を使わずBASICのみで改造(というか一から作り直し)を行い9倍の速度にしたことがあります。高速化は超楽しいです。 プチコン3号はよほど凝った処理をしない限り簡単に60fps出るので楽で良いですが。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
b.K.b knt3ds
おちゃめs» E650を持っている方がいるとは! でも、実は僕E650使った事が無いんです。 一応ありますが、プログラムの実行の仕方が最初分からず、結局やめだ!ってなつてました。といってもやり初めたの最近ですが。(衝撃事実) E500ですか。見てみたいですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
b.K.b knt3ds
あ、大きい「つ」。(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
プチコン3号を使っていればPC-E650の使い方も分かってくるのではないかと思います。 BASICの基本的な部分は同じですしPC-E650にも実行モードと編集モードが分かれているため普通の8ビットパソコンよりもかなりプチコンに近いです。 PC-E650はプチコン3号と同じく#を付けることで倍精度演算(標準が64bitなので倍精度は128bit)が可能ですし、プログラムスロットはないけどBTEXT$命令を使えば同じようなことがキーボードのボタン数にできます。 ソースコード操作命令はないけどKEY 0命令を使えばプログラムの自己書き換えは思いのままですし、BG画面はないけど私が作ったOPASを使えばBGっぽいことはできます。 とはいえ、処理速度はプチコン3号と比べると1000倍以上遅い(グラフィック描画は数万倍遅い)ため処理の高速化を行うありがたみが実感できてしまいます(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
b.K.b knt3ds
おちゃめs» やっぱプチコンは凄いですね。 当時は「すごーい!」って言われてた物でもプチコンに比べると「へー」って感じなんでしょうね(笑) しかも容量面でも勝ってますから。 E650は容量は64KBと、まあまあ多いですが、今の時代はSDカードですから。 プチコンだけを使うとなると、最大32GB使えちゃいます。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
初期のポケコンは1KB以下だったのでPC-E650もポケコンとしてはすごい機種なのですが、オプションの64KBの拡張RAMカード(何と本体よりも高価!)を使えば最大128KBにできます。 ユーザーの手による自作RAMカードは最大256KBのものがあり、本体も改造することで最大768KBにできました。 漢字フォント(美咲フォントも元々PC-E500シリーズ用に作られたもの)を表示させたりできるしIMEやDOSを作った人もいてプログラミング用ではなく簡易パソコンとして使用している人もいました。 それでもプチコン3号と比べたら大幅に見劣りしてしまいますね。 プチコン3号は物理キーボードが無い以外は当時思い描いていた理想の携帯型プログラミングマシンが実現した感じです。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
b.K.b knt3ds
おちゃめs» まさに理想の実現ですか…。 RAMカードって自作できるんですね。 それで容量増やして…っていう努力も見えました。 プチコンはそれも不要…。 そう考えるとプチコンは凄い可能性がありますね。
0そうだね
プレイ済み