投稿
Godot orz_127
公式ガイドブック買ってきた。 B5変形判(横B5判、縦A5判サイズ) 内容的には 簡易説明書と命令表と雑誌付録についていたプログラミングガイドブックを足して説明を増やした感じ。 それぞれに詳細情報があって便利ではあるけれど…。 個人的には、昨日買った日経ソフトウェアの記事的な物をきたいしていたので、ちょっと残念^^;
5そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Godot orz_127
3.1.0対応ぽいです。 増えた命令とか載っている。 それで遅れたのか…。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
 本の内容から行くと。解説書を元に、各々がこのコミュなどを使って、初心者からプロまで使える技術説明書と教則本を作っていくしかないようですね。
5そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Godot orz_127
前日に購入した 『日経ソフトウェア 2015年4月号』の特集が 「プチコン3号スーパーテクニック18選」 01 「ホーミングミサイル」を実装する 02 変化のある背景で無限にスクロールする 03 「ラスタースクロール」を実装する 04 自機を追いかける”オプション”の動きを実現 05 プチコンにも”参照値”がある?! 06 一昔前のレースゲーム風の擬似3D表現を実現 07 配列のデータをそのまま画像として描画する 08 たくさんの弾を複雑な軌道で飛ばす 09 残像のエフェクトを実現する 10 多関節のキャラクターを実現する 11 フォントを自作する 12 フォントを自動作成する
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Godot orz_127
13 次元の異なる配列間でコピーする 14 多次元配列にラベル渡しでデータをセットする 15 加速度センサーを使って歩数計を作る 16 配列のデータをそのまま音として再生する 17 マイクからサンプリングした音の周波数を求める 18 改行しないでプログラムを書く レシピ集や逆引き集っぽい感じで良いなぁと 公式ガイドブックにもこれを期待してしまいました^^;
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
けい kei0baisoku
ほかの方も言ってましたが、ガイドブックは中級者くらいまで向けの基礎知識集、こちらの日経ソフトウェアは中級者~プログラム経験者向けの応用ノウハウ、Tipsみたいな棲み分けのようですね。 確かに、個人的には日経ソフトウェアの方が気にはなります。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Godot orz_127
けいさんの投稿にコメントしましたが ガイドブックは、入門者~初級者向けに感じられました。 3章「命令・関数リファレンス」、5章「資料集」は今までの簡易版が標準版になったのかな?という感じです。 昔のパソコン付属のベーシックの解説書に比べるとまだちょっと足りないかな?という感じも…。 日経ソフトウェアの方、特集は中級~向けですが 一応、連載で初心者向けの記事もありますね。 今回購入した号では以下のようになってます。 プチコン3号入門塾 第2回 ループや再帰、配列を使ってプログラムを作る
1そうだね
プレイ済み