投稿
パセリ simonov
画面の状態からAボタンで「こんにちは」を消して次の文を表示したいのですが、どうしればいいんでしょう。 ボタン関連は解説を覗いてもややこしくて………
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
パセリ simonov
最初はノベルゲーみたいなののほうが作りやすいかと思いまして。はい。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
とりあえずAボタンを押すまでウエイトを入れるには、 REPEAT:UNTIL BUTTON(2) == 16 と書けばいいです。その後、前の文章を全部消して良いなら CLS と書くのが手っ取り早いですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
パセリ simonov
三つ目の文からはどうしたらいいんでしょうか(´;ω;` )
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
効率がいいかどうかは別として、プログラムは上から下に流れるので6〜9の感じを続けて書いていけば連続的になりますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ついでに同じパターンを繰り返す場合はDEFでユーザー定義命令にしてしまう方法もあります。例えば、 DEF MESSAGE M$ CLS LOCATE 20,15,-100 PRINT M$ REPEAT:UNTIL BUTTON(2)==16 END という命令を作ったとすると、呼び出し側は、 BGMPLAY 38 MESSAGE "こんにちは ▼" MESSAGE "プチコンです ▼" みたいに書けるようになります。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
パセリ simonov
いつもありがとうございます!意味を理解するところまでがんばってみます!
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
頑張ってください! 色々調べたり考えてみてもわからないことがあったら聞いてくださいー。あと僕の例が動かないとかも言ってください。その場で書いてるんで間違えとかがないとも限らないので…
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
パセリ simonov
やってみたんですが、『1 ▼』が表示→『3 ▼』が表示 という風に2が飛びます……
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
なるほど…。今調べてみましたがどうも処理が早くてボタンの判定にすぐに行き過ぎるみたいです。 なので、REPEATのある行の下に、 WAIT 1 と入れてみてください。これで大丈夫だと思いますー。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
パセリ simonov
いけました! 深夜まで長々とすいません。冬休みといえど夜更かしはいけませんね。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
いえいえ。あまり無理せずに頑張ってくださいね〜。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
パセリ simonov
この練習作品が完成したので公開したんですけど、スペシャルサンクスとしてでんぺんさんって入れたんですが…よかったですかね……不快に思われまれましたらすぐに消しますんで、なにとぞ…………
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
完成おめでとうございますー。 スペシャルサンクスは問題ないですよ。気にしないでくださいー。 プレイしたら感想とかは公開している方の投稿に書きますね。
0そうだね
プレイ済み