投稿
STiNGER STiNGER8901
簡易的なスプライト管理番号自動取得命令を作ってみたのですが、どうしてもType mismatchになってしまいます。 どうしたものやら。
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
くーろ katze96
N=SPNEW() で戻り値を取得できます。 あと、DEFの行のOUTは変数定義も行われていますので、RETURNではなくてNに代入するときに使用します。 RETURNで戻り値を指定する時はOUTは必要ないと思います。(未確認ですが
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
まーくん MARK6502
DEF行の最後には:が必要なようです。 残念ながら、プログラムリストからは、処理の意図が読み取れませんでしたが、定義の中に、STOPが書かれています。 条件によっては、ここでプログラムが止まってしまいますが、そういう意図で、書かれているのでしょうか。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
えぬおう enuou1000
OUTを使っているのでRETURNは不要ですね
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
くーろ katze96
エラーになるのはNに値を代入していないからのようです
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
エラーが出る直接的な理由はくーろさんの言う通りですね。 もしくはえぬおうさんの言うように、返り値が一つならOUTを使わないで関数にする方法もあります。 パターンを次に投稿するとこんな感じです。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
各種パターンと呼び出し方です。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
けい kei0baisoku
なんと!(°Д°) パターン3はNGだと思ってました
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
パターン3は僕も始め気になったんですが、公式の命令でも両方のやり方が出来るものがあったので試してみたらOKって感じでしたー。
1そうだね
プレイ済み