スプライトの回転をできるようにしたんですが、スプライトの回転をするときにスプライトの右上を基準に回転してしまいます、スプライトの真ん中を基準にするにはどうすればいいですか?
(説明下手ですみません)

プレイ済み
定義したスプライトとスプライトが衝突してボタンが押されたら次に移行する、というプログラムがうまく動きません、どうすればいいですか?

プレイ済み
いや、まてよ、ver3.2配信ということは
外国版petitcom.配信!?
4そうだね プレイ済み
顔文字スタンプに改造
文字がスタンプできるのがGPSETとはまた違ういいところ

プレイ済み
ひそかにこっちもalpha os toucheditionを作っているんだよね…←

プレイ済み
えっGBSETがあったのか…
でも楽にできるからいいや←
0そうだね プレイ済み
まさかのオカ様降臨w
このコミュでの連投はやめちょくれ(´з`)
2そうだね プレイ済み
@A
WAIT
TOUCH OUT STTH,TX,TY
GPUTCHR TX,TY,"."
GOTO @A
これだけで絵が書ける
3そうだね プレイ済み
IFで指定分岐できなかったorz
だけどSPHIT、SPCOLもわからーん
/(^o^)\ナンテコッタ

プレイ済み
練習として自作のスプライトに衝突してAが押されたら終わるという様にしたのですが、処理されません、どうすればいいですか?

プレイ済み
付属のペイント機能を使って書いてみた、Touch命令、凄すぎ

プレイ済み