moh6anさんの「高度サウンドユニットを使用した画像処理」研究会を参考に
レイヤー合成をテストしてみました。
VSYNCの代わりに組み込んでGRP1~最大5のデータを
高度サウンドユニットを使ってGRP0に特殊コピーさせています。
合成は通常、加算、減算、比較(明)、比較(暗)に
透明度0~100%が設定されています。
いろいろな合成を追加してみたいと思います。
次の目標はオーバーレイとハードライト
あと、ちょっと厄介かもしれませんが
レイヤーは解らないけどグラフィック命令なら使えるので
ペイントツールに挑戦してみたい方がいましたら
コピペするなりしてお使いください。

プレイ済み