基本的に
プチコンは  SmileBasicという  独自のプログラミング言語ですので  
スーパーファミコン自体  どんなプログラミング言語なのか  分かりませんが
言語変換作業が  必要かつ  SmileBasicで出来ないこと(大人の事情で  出来なくさせてる)  も多々ありますので  ほぼ不可能ですね。
というか  法的に  アウトなのでは?
(吸い出すということは  逆コンパイルとかするのか?
 いまいち  その辺りの  知識は疎いですが  著作権的に  アウトな話題な  気がする。)
1そうだね プレイ済み
