単純にAと書いた場合はそれは変数名になります。
PRINTなどでAという文字を表示したい場合は、"A"というようにダブルクォーテーションで囲うように書きます。
ちなみにAと言う名前は自分でつける名前なので別にAにこだわらずとも、NOとか、SNDとかでもOKです。ただしBEEPなどのように命令と同じ名前の変数名は使えない(区別できないので)ので、他の命令と名前が被らないようにだけは注意です。
あと後ろに$の付かない変数名は数字しか入りません。もし変数に文字をいれたい場合は、A$="なまえ"のように変数名の後ろに$をつけます。また文字変数には文字をいれるので先ほど書いたように""ダブルクォーテーションで囲って文字列を代入します。
という一応変数関係の補足でした〜。
1そうだね プレイ済み