プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿MIKI ifconfig2016/10/2 21:59「ループ内で continue すると、その下に書いてある vsync が実行されない」ので、その意味でループ先頭がいいのでは? for や goto でも同様。 実は、この話は vsync に限った事でもないんですよね。 最初に書いたループのコードは正しかったのに、後から追加した contnue や break によって、予期せぬバグが生まれるというのはよくある話。 (なので continue/break は使わない流派です) 1そうだね プレイ済み2017/11/03 02:10:33に取得