このプログラムも、最初は範囲指定を付けずに、ただ動けるだけ…というようにしようかと思いましたが、そうすると画面外に行って戻ってくるのが大変になったりするので、最初から付けておくようにしました。
Xボタンでの終了も、無くても問題はないのですけど、スタートボタンでの終了とかよりは、終了する仕組みを入れておくのが良いと考えました。
それを応用すれば、Aボタンを押して調べるなどのアクションを追加できるようになりますし…。
こうして複数の命令を組み合わせなければならないことの理解が、初心者に必要なことなのです!
1つの命令だけでは、目的の処理にはなりませんから…。
0そうだね プレイ済み