指標を 0 開始にしたせいで逆に不便になるのが
for 文の 初期値 to 終了値
1 開始なら dim x[8]: for i=1 to 8 でいいんだけど、
0 開始なら dim x[8]: for i=0 to 8-1 と -1 する必要があります。
これも例えば for i=0 repeat 8 みたいな構文にすればよかったと思う。
おっとここで
(開始点、終了点) よりも (開始点, 長さ) の方が便利
という主張と繋がりましたね
真偽が 0 1 てのは、伝統だと 0 -1 だったのね。
これだと true < false になって気持ち悪いし、コーディング上も不便。
0 1 で true > false だと、フラグの立ち上がり判定が書き易い。
0そうだね プレイ済み