説明文そのままに単純に書いてみました
自作の改行マーク(8x8ドットの画像座標x:0,y:0)を
ひとつ目(定義番号0)はそのままの向きでスプライトの定義として登録
二つ目(定義番号1)は向きを反転させて登録してみた例です
実際にやってることはクッキーさんと一緒ですね
動かすとか動かさないとかは置いといて
とりあえず書いてみましょう
スプライトを表示する時に使った命令はSPDEFで指定した番号を使っています
SPSET 0,0:SPOFS 0,0,0
SPSET 1,1:SPSET 1,8,0

プレイ済み