ここからは少し分かりにくいかと思います。
MIKIさんが書いたコード以外にも、
IF BUTTON() AND #L+#A THEN @PAUSE
というような書き方があります。
ANDというのは一言で言うとフィルターです。左側の数字と右側の数字を先程みたいに1と0だけにして、両方とも同じ桁が1の時にそこは1、そうではないときは0になります。
その結果、2進数を私達の数える数にするとどうなるか、というのがANDです。
Shibapediaさんへ
IF文においては条件部分がtrueの場合(0以外の値の場合)にTHEN以下の処理を実行するのですが、IF BUTTON() AND #L+#A THEN ~という書き方だと「LボタンとAボタンを両方押した場合」ではなく「LボタンもしくはAボタンを押した場合」になってしまうんですよね。
ANDを使ってLボタン、Aボタンの両方を押している場合を判定するにはIF (BUTTON() AND #L+#A)==#L+#A THEN ~とか、IF BUTTON() AND #L && BUTTON() AND #A THEN ~のようにする必要があります。
Lボタン、Aボタン以外のボタンを押していてもOKか否かで記述方法が変わります。(L、A以外のボタンを押していたらダメならばMIKIさんの書き方になる)