投稿
2進数ってなんぞ()
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
kyanal Rocktsubo
1=1,2=2,3=11,4=12,5=21,6=22... な感じ
0そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
say sayer.exe
2で桁上りするタイプの数値表現 ちなみに時計は60進数
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
2進数 1と0で表現できる数 10進数 0~9で表現できる数 16進数 0~9とA~Fで表現できる数
1そうだね
未プレイ
返信[4]
親投稿
あきと SideBurnsM
高校の数学Iで習います。(違うかな?) 「?進数」という言葉は桁上がりのルールを示しています。桁上がりとは数字の桁が1桁から2桁に増えるように桁数が増える事です。 普段使っている10進数は9に1を足すと「10」と扱って桁が一つ増えます。 例えば8進数だと7に1を足すと「10」です。 このルールで2進数を扱うと0から1足すと桁上がりして「10」になります。0→10→11→100 という風に2進数では桁上がりが早いです。 念のため書くとわっつーさんの書き込みは2進数になっていないようですね。2進数に「2」は使えません。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
けい kei0baisoku
今だと学校で習わなかったかも………(´з`) (訂正版) [10進数] [2進数] 1 0001 2 0010 3 0011 4 0100 5 0101 :
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ヨッシー okkun2002
10進数=2進数 0=0 1=1 2=10 3=11 4=100... といった形でくりあがりが速いです。 0と1しか使わない進数で普段使うのが10進数です。 あと、8進数や16進数もあってHEX$(10進数)で10進数を16進数に直して返してくれます。(知ってたらごめんなさい) PRINT &B10 で2なはず! ちなみに PRINT &HA は10だったと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
うーん、何となくイメージは掴めた希ガス… 100→101→1000→1001→10000 こんな感じですかね(中3並感
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
あっ成る程。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
あきと SideBurnsM
今は高校で習わないんですね。あと私の書き込み一ヶ所間違ってましたね。 ×2進数で0に1を足すと「10」 ◎2進数で1に1を足すと「10」 ですね。人の書き込みに指摘しておきながら私も間違っていたなんて恥ずかしい。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
MIKI ifconfig
1進数だと 1 を使います。 1=1 2=11 3=111 4=1111 正の字を書いたり指折り数えるのが 1 進数。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
kyanal Rocktsubo
あ、間違えてたwすまぬ
0そうだね
未プレイ
返信[12]
親投稿
わっつーs》お気になさらずw 何となく理解できました。皆さんありがとうございました!
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
ヨッシー okkun2002
えっ!1進数って0じゃなかったっけ? 0=0 1=00 2=000 3=0000 ... 勘違いだったらすみません。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
ウホッw♂ 謎が増えたw
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
MIKI ifconfig
んと、10進数だと abcd という表記があったら a * 10の3乗 + b * 10の2乗 + c * 10の1乗 + d * 10の0乗 という計算しますよね。そのノリで行くと 1進数は a * 1の3乗 + b * 1の2乗 + c * 1の1乗 + d * 1の0乗 = a * 1 + b * 1 + c * 1 + d = a + b + c + d となります。 0000 だと 0+0+0+0=0 になっちゃうので 1111 と書いて 1+1+1+1=4 とするのが整合性とれていいと思いませんか?
0そうだね
プレイ済み