投稿
くろあらまき optimize_key-DS
プチコン職人さん達のプログラムを見ていると、変数の横に!マークが書かれていますがこれはどういう意味なんでしょうか?$マークを使う変数なら文字列変数だとMK2初心者講座で習いましたがこれは…?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
かっちん kacchin7
どの状態での事かはわかりませんが、比較で使うことはあります。 A!=B AとBは等しくない 昔のPCは「A<>B」と表現してたんですけどね
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
InDoor TheInDoor12
IF !FLG THEN ~  ↑これの事ですか? これは演算子の一種で、左横の値が0なら1を、1以外なら0を返すものです。 例を書くと... FLG=0 PRINT !FLG '1 と表示される FLG=1 PRINT !FLG '0 と表示される FLG=2 PRINT !FLG '0 と表示される
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
くろあらまき optimize_key-DS
コメントありがとうございます!IF文の中に書かれてたので、どうやら条件として使われていたようです。ようやく疑問が解消できましたー! 昔は<>なんて書き方があったんですね〜
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
InDoor TheInDoor12
訂正。「左横」じゃなくて「右横」でした。 すんません。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
!Aみたいに変数の左側に付いているのは論理否定を意味します。 論理演算子の1つでtrueとfalseを入れ替えるものですが、端的に言えば「0を1」に「1(正しくは0以外)を0」に変換する演算子です。 これを使えば「IF A==0 THEN ~」を「IF !A THEN ~」と記述することが可能になります。これを使いこなすには論理式や論理演算子についての知識が必要になるため調べておくと良いでしょう。
0そうだね
プレイ済み