プレイ日記
将棋盤を描いてみた 著作権って有るけど、将棋はどうなんだろうか?
9そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Sogiku K.2355
多分、パブリックドメインだと思いますよ
1そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
公共的な…ということは、自由仕様ができるということですね。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
デフォルトに素材があるから大丈夫でしょ、と思ったり。 むしろテトリス素材は罠、テトリス公開できないのに…
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Sogiku K.2355
将棋盤自体古くからあるものなのでたぶん大丈夫ですよ 知的財産権 文芸,美術及び学術の著作物,実演家の実演,レコード及び放送, 人間の活動のすべての分野における発明,科学的発見, 意匠,商標,サービス・マーク及び商号その他の商業上の表示,不正競争に対する保護,に関する権利並びに産業,学術,文芸又は美術の分野における知的活動から生ずる他のすべての権利をいう。 この場合は、意匠(デザイン)の権利に入るので意匠権自体は20年間有効です パブリックドメインになった知的創作物については、その知的財産権の所有する者が存在しないことになるので、知的財産権の侵害を根拠として利用の差止めや損害賠償請求などを求められることはないことになる。しかし、知的財産権を侵害しなくても、利用が所有権や人格権などの侵利用が所有権や人格権などの侵害を伴う場合は、その限りにおいて自由に利用できるわけではない。
1そうだね
未プレイ
返信[5]
親投稿
Sogiku K.2355
続き 簡単に言うと パブリックドメインは、知的財産権を使える人がいないので知的財産権の侵害になることは、「基本」ありません 但し、個人の人格的利益を守るための権利や、自由に使用・収益・処分する権利を犯していたら自由に利用できないよ ということ 当てはまらないと思うけど(大分慎重です 間違っていたらすみません
1そうだね
未プレイ
返信[6]
親投稿
Sogiku K.2355
テトリス等のゲームは、著作権が発生している状態ですからね 普通、公表から50年で著作権は消滅しますよ 初リリースが1984年6月6日ですから2034年6月6日を過ぎれば パブリックドメインになるのでは?(間違っていたらすみません
1そうだね
未プレイ
返信[7]
親投稿
分かりやすく説明していただきありがとうございます。 「将棋をつくりたい」と思ったら、個人の権利を侵害しないようにすれば(まぁ細かく考えなくても大丈夫かな?)、大丈夫ということですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Sogiku K.2355
そうですね
1そうだね
未プレイ
返信[9]
親投稿
K not-ROM idemotonao
将棋盤見てたら将棋したくなってきました(笑)
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
負ける気がしない! (というか、相手の王居ないしwww)
2そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
勝負が根本から破綻してるだろってツッコミは野暮ですかね
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
K not-ROM idemotonao
「もうやめて!相手のライフはもう0よ!勝負は着いたのよ!」じゃないですかwww
1そうだね
プレイ済み