トピック
bはかせ kojimadaiti

【今さらかよ! な質問】

なんで東方(とうほう)って公開OKなんだろう?ちゃんと承諾を得ているのかな?それとも著作権フリーなの?…ってかまずどの会社が東方(とうほう)を作ったんだ? ん?なんでわざわざ 東方(とうほう) にしているのかって? これには他の読み方もあるからだよ…!
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
bはかせ kojimadaiti
なんで任天堂の作品は一切公開できないのに、なんでよりによって東方はいいんだ……?と思ったのがこの疑問の最初。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みほ kanachi_2002
「東方 二次創作」みたいなワードで調べればわかります。
3そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
タバひめ tabahime
私も最初は疑問に思いましたが、どうやらOKのようです。公式ライブラリーの作品にも東方二次創作ありました。ですが、このコミュニティーが東方とか弾幕とかばかりになるのはちよっとね。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
タバひめ tabahime
それより公開キーこそ載せていませんが、マリオ関係の投稿も見かけますね。自作のマリオメーカーなんて投稿してる人も・・・。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
natto- natto-3030
タバひめsに補足(?)ですが、アホテレビデオsやコニミルs等はマ●オやゼ●ウスを作っていますが私的利用(公開はせずに自分で楽しむこと)は著作権にも引っ掛からないのでOKです。 ここで一つ疑問。メイド●ン俺で他社のゲーム作って受賞してた人が居た気が…プチゲームなら良いってか!?
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
著作権はあくまで親告罪だから、著作者が告訴しないと 何も動きが起きないってところがあります。 とはいえ・・・。 東方だけでなく二次創作する場合、 著作者がどういう方向でかんがえているか、 公式サイト等を確認するのが ベターだとおもいます。
4そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
1000‰ 1000par
一応公式は『原作者の方が持つ世界観を崩さず健全に楽しむ分なら大きな問題にはならない』とのこと。 まあ、4月5月の時だから、公式の考え方が変わっていることもあるけど。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Godot orz_127
東方は、会社ではなく、同人サークルが作っていたかと。 古くはパソコン時代から、今日まで続いているソフトです。 日本だと著作権放棄はできませんが 東方は、確かそれなりの節度もった使用なら二次創作に対して許容黙認というのが著作者側の見解だったかと。 ただし節度を超えている場合には、公開停止の要求もあり得るとなっていたと記憶しています。 割と見落としがちですが、二次創作の二次創作、いわゆる三次創作については、二次創作の著作権は、二次創作に発生するのでそれに関しては、一次創作側は関知しないので、著作権侵害については、気を付ける様にとの注意書きあったと記憶しています。 東方をタイトルにつけていても、それが二次創作以降の場合は別途著作権が発生するのでそれに従う必要があります。 と、この様に理解しましたが、違っていたら、ご指摘願います。
3そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Godot orz_127
連投すみません。 --- 著作権はあくまで親告罪だから、著作者が告訴しないと 何も動きが起きないってところがあります。 --- という話があったのでそれに関して いま、政治の方でTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)という何やら小難しいキーワードがあります。 一般には色んな産業での輸出入の規制関連の話のようで無関係に思えますが、実はあれ、同人業界(あるのかそんな業界w)では、大騒ぎになっています。 あの中に、著作権の非親告罪化と著作者の死後70年(現在は50年)で20年延長されるという項目が含まれているそうです。 今後の同人イベントの存続に関わる事態に。 また、著作者の死後70年に決まると青空文庫などで公開できる作品も減ってしまう事態に^^; ちょっと話がそれました m(__)m
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Cheddar light3rd
東方は同人作品なので、会社が作ってる訳じゃないです。 ZUNさんという方が一人で作っています(ここがすごい) 以下ホームページをそのまま貼りますが、むしろ二次創作は歓迎だそうです。 上海アリス幻樂団HPより 「 東方シリーズに登場するキャラクター、内容、台詞、音楽等の情報全ての著作権は当サークルにあります。しかし、当作品は多くの同人創作者達に支えられて成り立っています。(有難いことですm(_ _)m)  当サークルでは同人で慣例的な手段(ホームページ上で公開、即売会や同人ショップの委託販売等)と内容(漫画、小説、ゲーム、グッズ、コスプレ等)であるならば、許諾、提出、報告等を行わなくとも自由に使用して構わない事にしています。  なお、その創作物の著作権は二次創作作者のものになります。二次創作物をめぐるトラブルが発生した場合も、当サークルでは一切責任を負いかねます。」 だそうです。
3そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
Cheddar light3rd
まぁゲームとか自分らで作って出すのは良いですよってことです 出来れば出典として「原作:上海アリス幻樂団」(サークル名)と入れておくと良いでしょう
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
bはかせ kojimadaiti
なるほど。そーだったのか。Σ( °д°) 情報提供ありがとうございました!
0そうだね
プレイ済み