投稿
Godot orz_127
ちょっと確認というか、質問というか…。 以前、初心者は、まず、ヘビゲーム、数あてゲームを作れ、見たいな発言を読んだ気が。 とりあえず、ヘビゲームは先日作ったので、次の目標は数あてゲームかな?と。 で、「数あてゲーム」って何ですか? 「ヒット&ブロー」「マスターマインド」「ヌメロン」系のゲームと言うことで良いですか?
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
てっく tekpro
プチコンで言うとサンプル4のようなプログラムを指すのではないでしょうか
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ヘビゲーム出来たなら数当て確実にできる
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Godot orz_127
>てっくさん サンプル4やってみました。 これをプログラムすると画像の様な感じでOKかと。 これだとスネークゲームに比べると単純すぎるし、既にサンプルにあるものを作ってみろ、と言うこともないと思うので、べつの物ではないかと。 >みょんさん まずどんなゲームかわからないとどうにも…。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MIKI ifconfig
サンプル4の逆バージョンがいいです。 プレイヤーが考えた 0-99 の数を当てる。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ツララ LongIceSword
嘘を言わせるプログラムっていうのも面白そう。 相手の嘘を見破るダウトっていうゲームの対コンピュータ戦を数当てゲームを下地にして作ったら作り易いかも。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ナツキ natukin1978
> プレイヤーが考えた数字を当てる 百五減算みたいな感じか
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
MIKI ifconfig
いや、ほんとにサンプル4の逆 プチコン> 50? プレイヤー> 大きいです プチコン> 25? プレイヤー> 小さいです プチコン> 37? プレイヤー> あたり!
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
MIKI ifconfig
ナツキさん 百五減算知りませんでした。勉強になりました!!
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ナツキ natukin1978
その発想は無かった。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Godot orz_127
サンプル4の逆 皆さん、色々コメントありがとうございます。 でも、知りたいのは、良く言われている「数当てゲーム」の正体でw QSPで出来るかどうかなので難しくのは無理です^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
MIKI ifconfig
Godotさん素晴らしい!! あっと言う間ですね!! ではこれを改良して、小数を入れても当てられるようにしてください。 AとNの差が 1e-14 未満なら「あたり」でいいです。 数あてゲームの正体は、言った人に聞くしかないと思いますが、サンプル4自身は「かずあて」と名乗ってますよね。 作るならマスターマインドあたりかなあ?? QSPにはできないでしょうねえ。 hit&blow ソルバーをプロフで公開してるので、よかったら見てください。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
MIKI ifconfig
いやいや、最初に作る話じゃなくて、Godotさんならサクサク作れるだろうテーマをですね・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
けい kei0baisoku
>Godotさん おかっぺさん他何名かが初心者の方にコメントしてるのを直接見かけましたが、初心者向けの「数あてゲーム」はコメントの1つ目で投稿されてるそれで合ってますよ。 「初心者」というのはプログラム知らなくてプチコン買って1、2日目くらいの人を指しています。 初心者に向いてる理由は、変数、比較、分岐、プログラムのジャンプ、入力、出力が全て入っていつつ、シンプルで作りやすく、覚えるのに最適だからだそうです。 なのでむしろ、蛇ゲームの方が全然初心者向けでは無い気がします………(´з`) 「どんなにやりこんでも一年未満は初心者だZE☆」とか言ってる人なら別ですけど。
3そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
おかっぺ Japanese_WASABI
僕は数あてゲーム押しの一人で、完成形のイメージはGodotさんの書かれているsample4のイメージです。 おすすめしたい理由は、けいさんが書いている通り。僕の記憶では、僕が初めてプログラミングをしたときに、きちんと理解するまで、2,3ヵ月かかった記憶があります。 (今の子供たちの方が僕より進化してると思うので、もう少し、短期間で理解するから簡単すぎる、と言うことはあるかもしれませんね。)
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
おかっぺ Japanese_WASABI
Godot さんの投稿を見て思ったのは、ヌメロンや、ヒットアンドブロー、ヒントのだしかたで色々、作れそうだからもっと自由に楽しめると良いなぁ、と思いました。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
Godot orz_127
>みき★さん 文系なので細かい数字や、eなんかが入っている数字は苦手なので整数意外はパスということでw >けいさん 前に見た書き込みではヘビゲームと同列の様に書いてあった気がしたので、もう少し難しいゲームなのかと^^; 初心者と言ってもある程度理解した人が次に、というレベルの話だと思っていました。 数あてゲームというと自分的には、マスターマインドやHit&Blowの方を連想してしまうのでそっちかと^^; とりあえずテレビ見ながら挑戦のつもりでHit&Blow作って見たらQSPでも割りと楽に収まりました。 余った分でプロンプトつけてみたり。 それにくらべてスネークゲームは全く余裕がなく、場外判定はエラー処理に頼る始末^^;
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
Godot orz_127
>けいさん >おかっぺBEERさん まず、数あてゲームから、については 異論はないです。 実際そう思いますし。 でも最近の 今日買いました。~ゲームの作り方を教えて下さい。 を見るたびに、まずは基本からやった方が良いんでは?とつくづく思います^^;
2そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
MIKI ifconfig
がくーん!! 停止条件のとこと、Nの計算のとこだけ変えてみました。 表示上のつごうで閾値を 1e-7 にしてます。 a=pi() l=0:n=49:h=99 while (h-l)>=1e-7:?n;"?", if n<a then l=n:?" small" else h=n:?" big" endif n=(h+l)/2 wait 20 wend:?n;"? ok"
1そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
Godot orz_127
とりあえず、新たに作成したHit&Blowと前のコメントのサンプル4、逆サンプル4については、公開キーをとり、別に投稿しました。 #ここまで書いて寝落ちしていた模様www
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
Godot orz_127
「百五減算」調べてみました。 こう言うことなのですね。 原理は理解していませんが と言うか数学的なお話なのでそこは良いやとw
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
Godot orz_127
↑画像つけ忘れたw
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
Godot orz_127
調べたページの説明通りプログラムしたのがこれ。
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
Godot orz_127
そのページに相手に年齢を3、5、7で割った余りを聞いて年齢を当てる遊びに使える、とあったので それっぽく仕上げたのが、これ。
1そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
Godot orz_127
>みき★さん 打ち込んでみましたが、やっぱり細かい数値は誤差がでますね。 50と指定してもキッチリ50にならない…^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
ナツキ natukin1978
> 百五減算 拾い上げて下さってありがとうございます。
0そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
Godot orz_127
>ナツキさん 「百五減算」知りませんでした。 こちらこそ面白い情報ありがとうございました^^
0そうだね
プレイ済み