プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記クレーマー 5850572016/01/08 02:45:30DATAで表示したBGやSPに辺り判定をつけるにはどうすればいいですか?4そうだね 5返信プレイ済み2017/11/03 14:41:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿りきすけ rikisuke2016/1/8 8:45私の場合、BGGET( layer、sprite_x、sprite_y、1)で、移動後のキャラの座標をsprite_xとsprite_yに入れるとスプライトキャラのいる場所のBGキャラの番号を取得できるので、それを利用しています。スプライトキャラ同士の当たり判定はSPCOLで設定しておかないとスプライトキャラが重なっていてもSPHITSPで処理しても値がかえってきません。4そうだね プレイ済み2017/11/03 14:41:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿natto- natto-30302016/1/8 15:08BGGETはちょっとクセ者なので注意です。4そうだね プレイ済み2017/11/03 14:41:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿クレーマー 5850572016/1/9 1:58それってBGGET(レイヤー,変数1,変数2)で、変数1と変数2に、キャラの座標を入れて、その座標にBGがあったら○○ってことですか? もしそうなら変数に座標をを入れる方法を教えてください。0そうだね プレイ済み2017/11/03 14:41:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿りきすけ rikisuke2016/1/9 7:22キャラの四隅の座標を入れているやり方をする人がほとんどではないかと思います。 スプライトキャラのホーム(原点)に対して、デフォルト設定では左上に原点がありますが、そのデフォ設定を利用して表すとすれば、 左上の判定箇所はBGGET(0,x,y,1) 右上の判定箇所はBGGET(0,x+15,y,1) 左下の判定箇所はBGGET(0,x,y+15,1) 右下の判定箇所はBGGET(0,x+15,y+15,1) と入れるのがとりあえず最適なのかなと思います。 1そうだね プレイ済み2017/11/03 14:41:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿りきすけ rikisuke2016/1/9 7:31そしてその判定箇所にあるBGキャラの番号が◯◯番以下であれば障害物に当たっている!というように判断させて、その◯◯番以下のBGキャラに障害物が当てはまるように、ツールを使ってGRP5辺りのBGキャラのページのグラフィックに障害物の画像を設定してあげると良いかと思います。1そうだね プレイ済み2017/11/03 14:41:07に取得