ゲーム作るつもりないし公開キーをいちいち調べて打ってゲットするのも面倒というならプチコンマガジン創刊号というゲームをオススメするよ。プチコンユーザーに向けて大会で応募されたプログラムの中から選りすぐり力作が45つ(?)くらい遊べる。値段は300円、ボリューミー。ミニゲーム集みたいのが大好きというなら尚オススメ。
1そうだね プレイ済み
プチコン1周年おめでとう!
ああ…あの初めて公開キーを使って遊んだ潜水艦からブーメラン出すシューティングゲームをやってもう一年…時が流れるのは早い…
8そうだね プレイ済み
プチコンマガジン創刊号、
ファミ通クロスレビューでシルバー殿堂入りを果たしたそうです。おめでとうございます。何もしてない自分が言うのもなんですかこれはコミュのみんなで賑わってもいい話題なのではないかと思います。
16そうだね プレイ済み
まあ買った人がどれだけプログラムを打つやる気があるかにかかってるよね。と言いたいところだけどぶっちゃけ色んな人が作ったプログラムをDLするだけでも元が取れたりしちゃうから今まで見てきて買って損したって言ってる人達は割りと少ないよ。ゲームだけ遊びたいのならプチコン創刊号を買うのも手
2そうだね プレイ済み
あ、トマトっぽいって分かっちゃいました?そうです。トマト型ロボットなんです
0そうだね プレイ済み
アンドゥ付けたK2Kペイントはチーズ乗っけた牛丼に似てる。今回描いたのは自分で描いて身内の間で読ませているマンガのオリキャラ。これでもロボット。

プレイ済み
外国のコミュですが遊戯王のコミュは一応あるので描いても問題ないんじゃないですかね(適当)
0そうだね プレイ済み
こりんごさん»ありがとうございます。ちなみにこれは遊戯王ARC-V出てくるセレナというキャラです。アニメ本編では絶対こんな顔しません。
0そうだね プレイ済み
K2KPaintは1つもどる機能つければそれだけでかなり便利さに定評のあるお絵描きツールとして有名になりそう(小並感)

プレイ済み
同人ゲームです。Xbox360とかではこういうジャンルって結構あったみたいですよ。
0そうだね 未プレイ
ニンテンドー3DSカメラの中の映像が
使うことができるようになる指令(無茶ぶり)
4そうだね プレイ済み
遊ばせてもらいました!いろんなバラエティー豊かなプログラムができてとても楽しかったです!こういうミニゲームみたいな雰囲気のランチャーっていいですね
3そうだね プレイ済み
確かにマイナージャンルプログラムを作ろうとすると参考にするプログラムも多くないですもんね…シミュレーション系増えてほしい
1そうだね プレイ済み
ゲームのアイデアが浮かばない人はとりあえずこのプチコンコミュであまり目にしないマイナーなジャンルのものを作ってみるといいかもしれません
4そうだね プレイ済み
リアルシュさん»訂正です。あの金のドアは敵がこの仕掛けに触れたらその敵がドアから無限に出てくる仕掛けになっているみたいです
0そうだね プレイ済み
Iwataさん»分かりました。MGウッディーさんに伝えておきます。
0そうだね プレイ済み