Archiverse Internet Archive
そがれ Sogarleh
日本
誕生日非公開
ゲームの腕前中級者
利用したゲーム機Wii U/ニンテンドー3DS
フレンド-/100
フォロー-
フォロワー-
投稿数67
そうだね数123
取得日時

行き当たりばったり。

投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1
次のページ(過去)
投稿
そがれ Sogarleh
試行錯誤の末、なんとか思うような動作になった・・・なったのは良いけど 何がどうしてうまく動いているのかは良く分からない・・・ ま、動いてるからいいか・・・
3そうだね
プレイ済み
投稿
そがれ Sogarleh
プチコン3号公式ページの12日のお知らせによると、このATANの説明は間違いで、座標Yを先に記述するのが正しいらしい。 別に逆のままでも使えないことはないけれど、改修しとこ…
5そうだね
プレイ済み
投稿
そがれ Sogarleh
z値の実験中… 3Dボリューム最大の場合、奥方向は4段階になっているはずだけど 3Dボリュームを2ミリ程最大から下げると5段階になる(画像の一番右下の辺りの数値がそれ) 最大の時は一段につき2px視差が増える(右目左目それぞれ1pxづつ離れる)ようになってるけど、この場合は1pxだけ視差が増える段階(片目だけ離れる)が新たに増えてる ・・・奥行きの段階が滑らかに推移するように変換しつつ、尚且つ優先順位も破綻させないようにするz値変換関数が作りたいけど なかなかそう簡単にはいかない…
3そうだね
プレイ済み
投稿
そがれ Sogarleh
色々と位置とかを計算するとき 0,1,2,3 と有ったとして 0から数えた最大値の3を使うべきなのか 要素の数(サイズ)の4を使うべきなのか わからなくなる事がわりかしよくある。
3そうだね
プレイ済み
投稿
そがれ Sogarleh
スライドパッドを倒した方向の角度を取得するのはこれで良いのかな…? どこを0°にするのかとかもセオリーがあったりするのかな…
1そうだね
プレイ済み
投稿
そがれ Sogarleh
※画像閲覧注意 左目側と右目側で別の絵を表示することは、グラフィック命令を使えばとりあえず可能なものの・・・スプライトを使うのはやっぱり無理かなぁ・・ スプライト命令の代わりになる物をグラフィック命令で作れば、できなくもない・・・のかな
3そうだね
プレイ済み
投稿
そがれ Sogarleh
立体視をテストするプログラムを作ってみた。公開キー:SKE5DY 十字キーでZ値を変えて、Rボタンで上画面に出力。 どうもZ値そのまま立体視の深度、ということではないらしく、値が小さい程深度の変化が鋭く、大きい程変化が鈍くなるっぽい感じ
4そうだね
プレイ済み
投稿
そがれ Sogarleh
とりあえずボタン入力に反応するプログラムを作る。ACLSで画面を掃除した後、下画面のタッチの有無で終了するループに入り、画面の描画速度に実行速度を合わせつつ、タッチ情報を更新した後、BUTTON命令を出して返ってくる値が0以外の時にその値をPRINTして、10フレーム停止、以下ループ…
5そうだね
プレイ済み
投稿
そがれ Sogarleh
このマイナスを消すとロゴのスーッと動くのが無くなって、一瞬で指定座標に移動するのね・・・30ってのは移動にかけるフレーム数みたいだけど、じゃあマイナス着けなかったら意味のない数字なのか・・・・?むむむ、まだまだ道のりは遠い
4そうだね
プレイ済み