DIMとVARは判りにくいですよね。
無くても動くし、でも無いとダメらしいし。
DIMとVARは変数を使うときに、最初の一度だけ使う必要のある命令です。
変数を「茶碗」に、代入を「ご飯を盛る」と例えたときに、VAR宣言は茶碗を用意する段階になります。
VAR宣言をなく変数を使用すると、食事をするときに、茶碗がなくいきなり「ご飯を盛る」ことはできないですが、あれと同じようなエラーが発生します。
でも、普段VAR宣言しなくても変数使えるのでは?
そう考えと思います。
実はスマイルベーシックは茶碗がない状態でご飯を盛ろうとすると、自動的に茶碗を出してくれます。
じゃ、どういうときに使うんだ?
例えると「茶碗を自動で用意できない」ときで、具体的には配列変数を使用するときと、OPTION STRICTです。silverblueさんが言われた場合ですね。
3そうだね プレイ済み