変数の中身を切り替えたいだけならREAD命令とDATA文を使わずに、サブルーチンでMNC2さんの様にやっちゃっても構わないちゃ構わないんですけども (初期化処理とかで自分もよくやりますやります) DATA文を一連の記録テープみたいなものとして見てみると、プログラム中でどういう順番で書いておくかっていうのも工夫のしがいがあったり。 その場合、ラベルは頭出しのための目印みたいなものになりますね。 DIM命令はVAR命令と同じで、そのプログラム中で配列を使える様にする命令ですね。 COPY命令とかと合わせて使う時に必要になりますね。 >sayさん 上手く説明されないと分からないのが分からないんです? 上手い説明の仕方も練習しないと身に付かないですよ?