文字列のデータでステージ配置を記述するにしても、他の方法を使うにしても 必要になるのは「どのブロック」を「どの座標」の位置に配置するのか?っていう情報なんですな。 この場合「行」がY座標で「何文字目」っていうのがX座標に相当して 「文字キャラクター」がどのブロックかっていうことなんですな。 なのでスーさんの説明の補足なんですが、READ命令で読み込んだ文字列をY座標が同じ1ライン分のブロックのまとまりとして扱って MID$()命令とかの文字列操作系命令で1文字ずつ取り出して、X座標のどこにどのブロックを置くのかっていう情報を取り出してるんですな。 この仕組みさえ分かってしまえば別にDATA文を使わなくても、グラフィック画面からやDATファイルを配列に読み込んだりとかでも同じ事が出来たりするんですな。