あれこれ説明するよりも、実際に色々入力して実験してみるのが一番だったりします。というか、このへんを説明だけで学ぼうとすると、まるで学校の授業みたいにつまらなくて眠くなる話になります。 一般的にはSINはY座標を司り、COSはX座標を司ります。 入力する数字は0~360度の、俗に言う「角度」って奴が多分わかりやすいと思うので「RAD」もセットで覚えておくと良いかと思われます。 なお、SINやCOSの中に入れたときに出てくる答えは-1~1の範囲なので、大抵はそれにかけ算をした数を使います。