データ構造はネットで探せば色々出てくると思いますが、 ↓こんなの見てみると参考になるかも知れません。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8517855 自分も20数年ほど前にN88-日本語BASICでテトリス組んだことありますが、 当時はテトリミノのデータ構造として、こんな方法は思いつかなかったので、4次元配列に縦横4×4ブロックの入れ物を4方向分用意し、更にテトリミノの種類毎に用意するという仕組みで作ってました。