プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿MIKI ifconfig2015/11/8 22:04MML にはパンポット命令があるみたいですね。 MML みると全トラック P64 (中央)に指定されてるので、 トラック1(44行目)のP64を P0 に置換、 トラック2(46行目)のP64を P127 にしたらあっさりステレオ化できました。 ツールをお使いでしたら、「パンポット」という機能があると思いますので、それでトラックごとに 0(左)~64(中央)~127(右)の適当な値にすればいいのではないでしょうか? 0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:16:07に取得