(遅れての上に元のsayさんの悩みは解決してるので恐縮ですが………(^^;) >おちゃめさん 物理的な回路名から来ているのは聞いたこともあるので、「論理演算の表記をどうするか」というテーマならば、NOTやANDの表記で適切だと私も思います。 sayさんの疑問を見て感じたのは、由来の有無や仕方ないかどうかは置いといて、純粋に名前と実態の食い違いが勘違いの原因になっているという点です。 ちょっと極端な例かもしれませんが、例えば論理演算の「または」が歴史的な背景とかからプチコンで「+」と表記していたとして、由来の説明がつくかどうかとは関係無く、「+」を見たら足し算だと思い込む人がほとんどだと思います(特にプログラム初心者)。この例と全く同じ認識です。 スマイルブームさんの中でも今作でどうするか検討はあったと思いますが、単純に変えれば良い訳ではないけれども、ベストでもない、と私は考えています。