===================
◎スマイルツールのお絵かきで色のグラデーション指定
===================
説明不足で申し訳ありません。
1) グラデーション開始色を選択
2) 色調整スライダーで色を作る
3) Lボタンを押しながらスライダーの上の色箱をタッチ
この操作で選択されている色が作った色に置き換わります。グラデーション部分の開始色または終了色を変更すると、自動的に間が滑らかに変化します。
===================
◎透明色をFILLすると透明色ではなく黒色で塗りつぶされる
===================
状況を確認して透明色で塗られるように修正します。
===================
◎画面上透明と黒の区別が視覚的につくようになっているとより使いやすい
===================
何らかの表現を検討します。
===================
◎COPY元に透明部分があるとCOPY先の絵が上書きされず残る
===================
Lボタンを押しながらで透明を無視します。
===================
◎プログラム作っててRGB関数の説明見てて閉じたら前ダウンロードした他の作者さんのまったく違うゲームのプログラムになっていて、メニューに戻ってもう一回プログラムを作るを押したらその作者の人のプログラムになっていました……仕様でしょうか?
===================
仕様ではありませんが、もしかしたら自分のプログラムは別のSLOTに存在していなかったでしょうか?再現できる手順等があればお知らせください。
===================
◎代入文を式にしてください。while (B=BUTTON())==0 みたいな。同値比較を==にしたのはその布石ですよね。OPTION で指定した時のみ有効にできる、でもいいです。
===================
要望として登録いたします。
===================
◎一次元配列からの検索が欲しいです。自分で書くと遅いので。ソート済み配列前提のものと、ファーストマッチの二種類。perlのように A["abc"] と書けたらすごくうれしいかも。
===================
こちらも要望として登録します。連想配列は候補にあがっています。
===================
◎Cで言う三項演算子 ? : があるとうれしいです。当然、成立した方だけ評価します。
===================
?をPRINTで使ってしまったので記号に空きが無い状況ですが要望として登録します。
===================
◎辺り判定の範囲見えるようにして確認できる命令を作ってくれませんか?
===================
デバッグ用の命令としては有効なので要望として登録します。描画処理がギリギリのチューニングを行っているため、表示対象か当たり判定を切り替えて表示する方法であれば望みがあるかもしれません(範囲表示にもスプライトが必要になり描画が倍必要になってしまう)
===================
◎ファイルの名前にひらがなやカタカナが使えるようになると便利
===================
要望として登録します。
===================
◎そもそもダイアログの時にもSTARTボタンで戻れるようにすればいいのでは…。
===================
v3.2で対応されます。無限DIALOGループの対処と同時にSTARTボタンでも確実に抜けられるように修正しました。
===================
◎SPANIMを使うとSPHOMEが解除されるバグの改善。
===================
SPANIMでDEFの番号を切り替えるアニメーションでのSPHOME変化は仕様です。厳密な操作を行いたい場合は、UVタイプのアニメをご利用ください。
===================
◎RESTOREでラベルを指定しないとポインタが一番先頭のDATAにセットされるように
===================
SLOT概念が存在するため簡単に導入できないかもしれませんが要望として登録します。
===================
◎演算子で「<=」「>=」だけでなく「=>」「=<」も利用可能に
===================
=<、=>という表現には対応いたしません。
===================
◎旧プチコン同様、「[LIST ラベル」も使えるように
===================
要望として登録します。
<続く>
3そうだね プレイ済み