質問の譜面を流れる処理ならこんな感じ 0番スプライト=自自由に配置できるBG?ってイメージをしてもらえればわかりやすいかも? それより、もっとも困ってると思われる部分は5行目だと思います このサンプルの場合、譜面?はデタラメ適当に置いているのですが、実際の太鼓のryはその音楽ごとに譜面が作られているのがわかるはずです それをdata文で構成してるわけです で、そのデータのフォーマット(書き方)は、 「テメーで考えろ」 ということだったりします