トピック
アトム ATOM_X

プチコン始めて数日の初心者です。

現在公式HPやwikiなどを見て初歩的な事を覚えているのですが他の人が公開しているプログラムを、見るのが良い的な事が書いてあったので比較的簡単なプログラムの公開コードを教えてください!
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
そんなことありません、いきなり他人のプログラム弄っても何も解りません。 普通に1から勉強してください。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
私やみけらんジェロさんのプログラムはわかりやすいと一部で評判です!!
3そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
nobu divine-creator
以前に、ベテラン勢のプログラムを見たら、難し過ぎて分からなかった…ということがあるのですけど…。 一度まげさんのプログラムを改造しようとして失敗したこともあり、それ以来他人のプログラムをあまり見てもいませんが…。 プログラミングの基礎が分からない状態で他人のプログラムを見ても、何が何だか分からないという可能性のほうが高いと思います。 もし、いきなり見て分かるようなら、その人はプログラミングに向いている才能のある人ですね!
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
しろ sshiro1shiro
こんな時サンプルプログラム蔑ろにされるけどなんでかな?知らないのか…あれは勉強になるしゲームのベースになるのに。
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
アトム ATOM_X
もちろんいきなり難しい事しようなんて思ってませんよ!(笑) 今やっている初歩的な技術を使ったプログラムがあればそれを弄ったりしてどこがどのように作用しているのか分かりやすいかなーって思い質問させて頂きました。言葉足らずでしたね、すみませんm(_ _)m その他オススメの勉強方法とかありましたら教えて下さると助かります(╹◡╹)
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
アトム ATOM_X
サンプルプログラムも触りましたが一つのプログラムに色々詰め込んでいる感じがして付いていけてないので個人的にはもっと一つ一つ詳しくやりたいと思いました。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
サンプルの、最初の3つくらいまでのゲームは初心者に向いてると思う
3そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
公開キーじゃないけど、僕の過去投稿では解説付きのサンプルを載せたりしていたので、参考になれば見てみてください。以下のような感じで載せてます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 日付:2014/12/5 & 2014/12/9 初心者がよくトライするキャラクター移動のサンプルです。 左右に動いてAでジャンプ、Bダッシュのおまけつき。(※アニメーションはSPANIMを使っています) ソースは12/5と同様ですが12/9の投稿では詳しい解説をしています。 12/9 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADaVHhje1QgdA
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
nobu divine-creator
自分と同じくらいの初心者が作ったプログラムなら、比較的分かりやすいと思いますけど、各人の個性がプログラムに現れるので、それが正しい方法だと思い込んでしまうのは、あまり良くないと思います。 自分自身で考えたプログラムについてミバで質問して、おかしな部分を修正していくという方法が一番良い気がします。 全体が完成したプログラムを見るより、部分的なサンプルを見るほうが分かりやすいと思います。 例えば、ボタンで選択するだけ…とか、 十字キーで移動するだけ…というように、 目的別のプログラムを学んでいくのが近道だと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
だにえる haru2016nen
コンソール画面でキャラクターを操作する だけのプログラムでも 十分基本的な勉強になりますよ
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
参考になるプログラム、(今の自分にとっては)参考にならないプログラムがあるためプログラムの選択も重要です。 私がよく公開しているQSP等の文字数制限付きプログラムは初心者の参考になりませんが、自サイトの入門講座では初心者向けのサンプルを多数用意しています。 というわけで、初心者向けの「超簡易お絵かきプログラム」 XSCREEN 2 DISPLAY 1 GPAGE 1,1 COL=#WHITE WHILE 1  PX=X:PY=Y  TOUCH OUT T,X,Y  IF T>1 THEN GLINE PX,PY,X,Y,COL  VSYNC WEND これで、下画面にペンを使ってお絵かきが可能です。消したい場合はACLSとしてください。 超基本的な機能しかないため「色を変える機能」「消しゴム機能」など自分が欲しい機能を付けることが勉強になります。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
プログラミング上達のコツは「自分が作りたいものを作る」ということです。 お絵かきプログラムに興味があれば上記のプログラムをベースに自分だけのお絵かきソフトを作るというのもすごく上達に繋がります。 学校の勉強とか仕事とかでないのならば自分が好きなこと興味があることをどんどんやりましょう。 アクションゲームが好きならばアクションゲーム作成、RPGが好きならばRPG作成をすれば良いです。 ただし、一朝一夕に作れるようになるわけではありません。地道に経験値を稼ぎ自分自身をレベルアップする必要があるでしょう。 自分が作りたいものを自分で作れるようになったらプログラミングは非常に楽しくなりますよ!
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
最初に、ループの必要性を理解しましょう。例えば、、、、 INPUT "ナンビョウマツ";WT  MZ=WT*60 WHILE MZ<0 WAIT 1 MZ=MZ-1 WEND BEEP ビーブ番号 このような、ちょっとしたタイマーのようなものを作ると、後々役に立ちます。僕はマップ表示なんかでつまずいている初心者ですが、参考にしてもらえれば嬉しいです。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
INPUT命令で、WTと言う変数に待つ秒数を入れます。WAIT,VSYNCの1フレームは1/60なので、秒数に60をかけます。その積をMZに入れます。WHILEは左の条件が満たされた際に、LOOPから抜けます。LOOPではMZー1していますので、MZが1/60秒毎に1ずつ減って行きます。そして、MZ<0でMZが0より小さくなった時、音が出て、プログラムが終わる。と言う訳です。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
INPUT命令じゃないですね。フラグって言うのかな。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
Soybeanman 2013niconico
フラグは1であるか、0であるかを保存する変数のことですね。
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
TERA(LL) tera0413
少し古いですが、SEED,SEED2,SEED3がその「短いサンプル」みたいなものです。 (習作集ともいう) それぞれのタイプのゲームの枠組みみたいなところまで作ってあるので 「こういうタイプのゲーム作りたいな」って思ったりしたら参照してみると参考になるかも。
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
アルム PetitComMC
僕が基本的なプログラムの重要ポイントだと個人的に思うことは、2つあります。まず1つ目は、無限ループです。無限ループは最低でも一つはないと、いくら簡単なゲームでも、ループがないと、すぐにプログラムが終了してしまうので、絶対にループは必要です。ループに必要な制御命令を知らないのならば、自分で調べて下さい。次に2つ目は、一番ゲームの主役になりうるスプライトを動かすプログラムです。いくつか方法がありますが、簡単に動かすようにできるのはSPOFSを使い、座標を変数にして書き込み動かします。その命令とBUTTON()を使用しボタン操作で動かすことが可能になります。この説明だけではよくわからないと思いますので、僕の簡単な作品を公開していますのでここにかいておきます。[RXJP4J3] これは3DS一台で、2人で対戦可能なミニゲームで、ボタン操作で相手をロックオンするゲームです。改造して学んで下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
アトム ATOM_X
返信遅れてしまい申し訳ありません。皆さんの話を見て見るとプログラミングの用語と仕様は理解している前提の話が多いので自分なりにノートにでも用語をまとめてみようと思います。現状リアルが忙しく時間があまり取れないので進みはかなり遅いですが地道に進めていきたいと思います。様々な提案をしてくださり有難うございました。
1そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
アトム ATOM_X
とりあえず今は基礎をしっかりと固めなければ先には進めないですね(。-_-。)
0そうだね
プレイ済み