トピック
HMF gunsofthemy

タッチセンサの入力

タッチセンサの入力って写真の通りでもしっかり機能すると思いますか? もししないのであれば誰か教えて下さい。
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
聞く前に実行して見ては?
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
だにえる haru2016nen
ヒント タッチの情報を取得する場合、 基本はIFに 0<TIME みたいなのを付けて、 タッチしていないときに 反応しないようにする。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
HMF gunsofthemy
それが・・・、 ココになるとそもそも下画面が表示されないんですよ。多分方法がダメなんだとおもうけど・・・。そっから説明してくれませんか?
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
HMF gunsofthemy
だにえる さん»なるほど!! 書き直してきます。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
display命令+xscreen命令
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
だにえる haru2016nen
まず、XSCREENで下画面を使用可能にする。 ↓ DISPLAY 1 WHILE 1 TOUCH OUT TM,TX,TY IF 0<TM THEN GPSET TX,TY WEND 試してみて
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
HMF gunsofthemy
なんとかここまで行きました。が、本題の・・・センサが受け付けません。 内容に関しては察して下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
IF 8<TCX <120〜 も正しく判定されませんよ。条件は基本左右2つの対象に対してになるので、3つ以上の場合は、 IF 8<TCX && TCX<120〜 のように分割する必要があります。他にもありますが他の意見も出てるので、とりあえずこれで。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
HMF gunsofthemy
だにえる さんのを実行すると、絵っぽいなにかが書けました。ついでにタッチセンサの範囲も分かりました。
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
TOUCH命令のポイントとしては、 TOUCH OUT TM,TX,TY とすると、TMがタッチされた時間なのでタッチされてなければ0。タッチの瞬間(直後)は1、タッチ中は2以上になるので、それを元にIFなどで条件分岐するのが基本になりますね。 TXとTYはその時のタッチ座標ですが座標なので普通にTX==100などとするとなかなかピンポイントでタッチされることはないので、TX>80 && TX<120みたいに一定の範囲に入っていたらみたいにすることが多いです。 またTOUCH命令は実行された時点の状態なのでメインループなどのループの中にいれないと一瞬で終わってしまう(BUTTON命令などもそうですね)ので、ちゃんとループを作って、その中で判定しましょう。メインループなどのループ中はVSYNCなどをいれるのもお約束として忘れない方がいいですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
HMF gunsofthemy
どうやら反応はしてたっぽいので範囲広げてみました。まあ、ダイジョウブかな? でも他にも色々やる予定なので、まだまだ質問は続行していきます。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
HMF gunsofthemy
タッチセンサじゃなくてスライドパッドの方なんですが、写真のようにやったらエラーが起こったんですよ。どうしてでしょうか? 因みに132段目でやりたいことは、「スライドパッドで上方向へ入力すると、変数SD$が10増える」です。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
だにえる haru2016nen
$を付けると文字列変数なので、 数値は入りません。 あと、 代入しないと! SD=SD+10
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
HMF gunsofthemy
あっなるほど!
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
HMF gunsofthemy
一回閉じます。まあ別の作るんで、皆さんいろいろ教えて下さい!! それではありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み