トピック
V.D. 5962-63214-97513

BiQuadとは?

BiQuadフィルタって何ですか? どうやって使えばいいのですか? プチコンのガイドを見ても、 家に買ってあるプチコンの攻略本(古)を見ても、 ネットで調べても 良く分からないし、 中学校の数学の授業では教えてくれない けど、 今すぐ知りたいので、もし良ければ BiQuadフィルタが行う計算と、 その用途を教えてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ほっぺ tkytbrgb
高度サウンドユニット(DLCで500円)を購入すると使えるようになる命令です 「高度サウンドユニット」とは、音声信号の解析・加工に興味のある方向けの高度な拡張命令を提供する追加コンテンツです。 この機能を購入することで、BASIC上でソフトウェアシンセサイザーやエフェクターのような音に特化したプログラム作成が可能になります。(By公式サイト) 未購入なら使えません
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
安心してください、中学生どころか高校でもそんなの習いませんよ! BiQuadフィルタは一定間隔で断続する1次元データ、つまりはデジタル化された波を扱う命令です。 特定の周波数成分をカットしたり、逆に通したりできるらしいですが、残念ながら私も使ったことがありません……
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
V.D. 5962-63214-97513
追加DLCなら全部買ってます
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
全…部…? 凄い太っ腹だなぁwwwwいいなぁぁww
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Oskar oskar_liebig
前にどなたかにコメントしましたが、BIQUOD命令が行っている計算の中身は(精度を無視すれば)これだけです。 普通の使い方はこの後コメントします。 変な使い方は私のプレイ日記にあります。
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Oskar oskar_liebig
BIQUAD命令の使い方の例(1/2)
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Oskar oskar_liebig
BIQUAD命令の使い方の例 続き(2/2)
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Oskar oskar_liebig
BIQUAD命令を使用する次の配列が必要です。 ・録音データの入った配列 ・加工後の音を入れる配列(録音データ兼用可) ・13要素以上の数値配列(FPとします) FP[5]~FP[12]は最初0のままでよいのですが、FP[0]~FP[4]にはどんなフィルタ(音の加工機械と思ってください)を使いたいか設定するための値を、事前に入れておく必要があります。 ヘルプにあるURLのテキスト(英語だけどな……)を読めば自力でその値を計算できますが面倒です。BQPARAM命令が代わりに計算してくれます。 今回使った ・音に含まれる高音の成分を取り除くフィルタ(ローパスフィルタ) ・音に含まれる低音の成分を取り除くフィルタ(ハイパスフィルタ) の場合は、削りたい音の高さ(周波数)の境目をBQPARAMの4つ目の引数に与えます。 (1/SQR(2) のほうは面倒なので説明省略。3とかで試してみて)
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Oskar oskar_liebig
ついでなので公開しておきました。 【公開キー】27NQ3C4 (OK_MISCプロジェクト内のOK_BIQUADPHONE) そういえばBQPARAMのヘルプに間違いがありますね。 (#BQLPF/#BQHPFでも5つ目の引数q [例では1/SQR(2)] が必要)
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Oskar oskar_liebig
あ、よく見たら録音時間は3秒でしたね。表示が間違いです。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
V.D. 5962-63214-97513
分かったよーな、分からんよーな、 つまり、任意の周波数成分の音を取り除くためのフィルター… と、いうことですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
V.D. 5962-63214-97513
あっそういえば図書館で調べてない…
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
Oskar oskar_liebig
はい。 ただ、取り除くだけでなく、ある範囲の周波数成分を強調したりすることもできます。 理論的なところなどは、詳しくきちんと理解できていないので説明できません。すみません。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
V.D. 5962-63214-97513
わかりました ありがとうございました!
0そうだね
プレイ済み