プレイ日記
MIKI ifconfig
プチこっくりさん PETIT_KOKKURI2 KEY=C3SK45DP 夏休みヒマでしょう?? お友達とプチこっくりさんでお楽しみください。 使い方 1. 儀式にのっとりこっくりさんを呼び出してください。 2. 参加者全員でスライドパッドに指を当てて、こっくりさんに質問してください。 3. 指が勝手に動くので、こっくりさんの答えを読みましょう。 4. goto 2 ※このプログラムはほとんどオタクですがなにか。さんが作ってくださいました。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAASVZKcb3KJ_Q 私は少しレイアウトや起動位置を変えただけです。オタクですがなにか。さんありがとうございます。 あ、ちなみに夏休み終了まであと 28 日です。
27そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Godot orz_127
そのネタを知っているとはw 何年のAhSKI!でしたっけ? 検索したけどPC60用だったことしかわからなかった^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ツララ LongIceSword
そういえば夏休み終了までをカウントダウンするプログラムって、まだ誰も話題にしてないですね。 COMMON DEFにして製作中のプログラムの最初の方に入れとけばデスマーチの開発者気分味わえるかも。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
AhSKI! 1984 電神器狐狗狸様ですかね?? msx みたいですが。 スミマセン、言われてもさっぱり思い出せませんでした。 見たと思うんだけどなあ?? >夏休み終了までをカウントダウン 作るほどでもないし、私とツララさんで毎日だれかの投稿にコメつけましょう。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ナツキ natukin1978
小学生の頃、リアルで こっくりさん やったなぁ…… 甘酸っぱい想い出。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
私も経験あります!! 二人でやると、二人ババ抜きみたいなことになって、相手の手の内が全て分かってしまうんですよね。甘酸っぱいというよりは、腹の探り合いみたいなってしまいました。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
コメント失礼します!! 私、こっくりさん知らないんだよなぁ…… みんな結構言ってるんですけど全く分からなくて…… 儀式か何からしいんですが。。。 怖い系ですか…?
0そうだね
未プレイ
返信[7]
親投稿
MIKI ifconfig
こっくりさんは複数人でプレイするゲームみたいなもので、50音を書いた紙と硬貨が必要です。細かいルールはいろいろだと思いますが基本的には 1.硬貨を紙に置き参加者全員が人差し指を十円玉に乗せる 2.こっくりさんと呼ばれる何かを呼ぶ儀式を行う 3.こっくりさんに対して参加者の一人が口頭で適当な質問をする 4.参加者の暗黙の合意で硬貨を動かし文字の上をたどる 5.たどった文字をつなぎ合わせた言葉をこっくりさんの回答とする 6.goto 3 という流れです。暗黙の合意というところが最大のポイントですね。 硬貨を動かすのは参加者一人一人の意志だから、硬貨は多数決で動くことになる。「Aさんが好きなのは誰ですか?」といった質問に対して、答えが周知であれば多数決によりすんなり回答が決まります。「Aさんは何歳で死にますか?」とかだと硬貨は迷走するw
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
MIKI ifconfig
怖いかというと、ナイーブな人だとこれを霊的なものと勘違いしてしまうかもしれません。こっくりさんを遊んでたら呪われたみたいな話も当然つきまとうので、まあ信じやすい人は避けたほうがいいでしょう。 ほんとに怖いのは質問する人間の方で、残酷な質問をして残酷な答えをぐいぐい主導するようなやつが最悪です。多人数で遊べば匿名性が保証されるわけですから、ひどいやつがいたらまあひどいことになりますね。 二人で遊ぶと、匿名性がなくなりお互いに相手がどう動かすのか完全に知ることができます。これは二人ババ抜きと同じことで、ゲーム性がなくなってしまいます。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
MIKI ifconfig
2 の儀式は本質的には不要なのですがこれを省くと 「こっくりさんに質問するとこっくりさんが硬貨を動かして回答する」 という設定が成り立たなくなるためゲーム進行上は必須です。 儀式の内容自体はどうでもいいのです。 単に「こっくりさんが来た」という事実確認が必要なのです。 私の経験では 「こっくりさんおいでください。おいでになりましたらハイへお進みください」 と問いかけて、硬貨がハイに進むのを以て「こっくりさん降臨」とする、みたいな感じでした。まあ順当にハイに進むわけですよ。 今遊ぶとしたら絶対にイイエに移動させますね。 この場合こっくりさんは来たのか来てないのか。 硬貨を動かすのはこっくりさんという前提があるから、イイエと答えたのはこっくりさんだ。しかしそのこっくりさん自身が「来ていない」と主張する。 エピメニデスのパラドックスと同じ構造ですね。
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
MIKI ifconfig
エピメニデスのパラドックスとは「うそつきのパラドックス」とも言われ 「全てのクレタ人はうそつきだ」とクレタ人が言った さてクレタ人はうそつきかそうでないのか? 「」内を信用すれば、クレタ人は全てうそつき、しかし話者自身クレタ人なので、 「」内はウソてことになり、 クレタ人はうそつかない ことになるので、じゃあ「」内はうそでないってことになり・・・ という矛盾が生じる話です。 私はこういう自己言及による矛盾が大好きです。
2そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
ツララ LongIceSword
なるほど。こっくりさんのゲームとしての構造は、この場に居ない第三者を演出することによって、根拠の無い説得力を持たせてるってことなんですね。 これ、グループの年長者がグループ内で言う事聞かないやんちゃ坊主に言う事聞かせたいときとかに使えそうですね。 仕組みがバレたら人間不信になりそうで怖いですけど。 自己矛盾の解決法としては、矛盾しない新しいカテゴリを作っちゃうのが手っ取り早かったりするのかな? クレタ人じゃないクレタ人みたいな。
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
なるほどなるほど(υωυ) )) 3コメにわたる説明ありがとうございます!! そうなんですね…!! いやぁ~すっきりしました!! ありがとうございましたッ!!!
0そうだね
未プレイ
返信[13]
親投稿
Godot orz_127
今日、国会図書館に行ったので 確認してみました。 1984 AhSKI! Vol.4 年刊ASCII パロディ版 p29~2A (ページは16進)に掲載されて居ました。 『電神器狐狗狸様』 リストの最初にあるコメントに 「コックリさん in MSX」とありました。 雑誌掲載されたのはMSXのようでした。 以前検索したときP60のページで紹介されていたのでP60用と思っていましたが、P60用はテープ版に収録されてたか、そこの人が移植したか、みたいですね^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
MIKI ifconfig
ご確認ありがとうございます。 国会図書館いいなあ。 Lode Runnerで学ぶ実践C言語 買っとけば良かったなあ・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
Godot orz_127
ありましたね、そういう本。 買ったかどうかは忘れましたが^^; 国会図書館良いなって、もしや簡単には行けない距離? 国会図書館にあるよ情報は実は余り役に立たない? とはいえ、行っても必ず本があるわけではないですが^^; AhSKI! は'83~'87の5冊存在する筈ですが '83と'84しかないorz 実は、今日行ったのは、'84に載っていた UNI+ というBASICでのUNIX実装記事を見に。 記事の最後に、誌面の関係で今回はこれだけだけど後でフルセット版で書籍を出す、と。 ネタかと思いつつ調べたら、本当に本がでていましたw 名前は「μUX」に変わって 『BASIC+OS=μUX:BASICによるUNIXライクOSの記述』という本。 国会図書館に納本されていたので実物が見れましたがかなり本格的な感じ。 欲しいなと検索してみたらアマゾンで古本が9000円超。ちと買えないなと^^;
0そうだね
プレイ済み