プレイ日記
ジャム BA1AOHI3
この無理矢理なプログラムはなぜワープするんだ!ダッシュはできないことは理解できる。あとエラーを起こさないことに驚く
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ひろきち henahenachoco
たぶん、 @2の27行目において、Bボタンを押したら@3に飛ぶようにして、 @3で移動量を増やしてダッシュを表現したいんだと思うのですが、 27行目と28行目の間にRETURNがないので、 プログラムはそのまま@3へ進んで、 通常移動にダッシュの移動量も加わって39行目のRETURNで17行目に帰ってきてるんじゃないでしょうか。 ただ、27行目と28行目の間にRETURNを挟むと、今度は通常移動時にSPOFSを通らないので、 Bボタンを押している間だけスプライトが移動することになると思います。 なので、「画面の外にでないように」の部分とSPOFSはループ処理の終わりの部分に持ってくるといいかと!
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ジャム BA1AOHI3
なるほど、ありがとうございます。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
スパゲティ注意報の予感(何それ) 「Bで速く動きたい」なら、論理式でゴシゴシしちゃいたい私。 論理式を使わなくてもIF文&変数で工夫すれば行けるよ。 SPDっていう変数を作って IF B AND 32 THEN SPD=2 ELSE SPD=1 あとは「X=X+1」を「X=X+SPD」に変える(移動方向が違う3行も同じ法則で) 今のところ問題ないけど定番の「変数オー」が混入してるのでツッコみたい。
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ジャム BA1AOHI3
大丈夫です、変数Oがないとエラーを起こすようにしました。(必要ない)
1そうだね
プレイ済み