プレイ日記
みむ*mim hidemimtp
「SPRITE CHECKER」 プログラムテスト中に、スプライトの詳細情報を見るための開発補助ツールです。特別なことはしていません。SP●●●コマンドで取得できる情報を羅列しているだけです。 十字キーの↑↓で番号選択、Xで終了です。 選択されているスプライトは赤枠で囲まれます。 (赤枠の表示にはGRP3を使用しています) 作成中のプログラムを中断してからこれを実行してもいいですし、メインループに IF BUTTON(2)==#L THEN EXEC "PRG1:_SPCHECKER" などとしておけば、実行中にチェックでき、Xボタンで終了すればそのまま元のプログラムを継続できます。 公開キー:R35E49D (_SPCHECKER)  ※最新版はプロフィールにて。
10そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
DEFNoが0の時は「0?」と表示させていますが、 これは、SPCHR SP OUT DEFNO でDEF番号を取得すると、0が返ってきたときに「SPSET SP,0」したのか「SPSET SP,U,V,W,H,1」で設定したのか判別不可能な為です。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
かるーくアップデート。 サイズを赤枠、SPCOLの範囲を青枠で表示するようにしました。 実行中のPGが見やすいよう、テキスト色、スプライト枠の色、SPCOL枠の色、ツール終了ボタン、をカスタマイズしやすいようにプログラムの上部まとめてあります。 表示には現在表示中のグラフィックページのみを使用し、終了後は元あった内容を元に戻します。 (GPRIOは取得できないので、0にしますが、これも変更可能) SPLINKは情報が取得できないため非対応。絶対座標で赤枠・青枠が表示されます。 ※表示フォントは実際は実行中の環境により異なります。
0そうだね
プレイ済み