投稿
i7 2630QM 634218
スマイルツールのアニメの使い方を教えてください
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
i7 2630QM 634218
謎機能 この機能は最初から最後まで誰も使わないんじゃないのか?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みどりむし shiyon_29
SBDEFの読み込み方は知ってるけどSBANIMはさすがに知らない。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
i7 2630QM 634218
SBDEFってなんだ、、、?
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
みどりむし shiyon_29
これのことです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
i7 2630QM 634218
SPDEF定義のサポートかな? 使いにくそう
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
reji Satoshi.1103
プロ生ちゃんのサンプルに使われているらしいですが…うーん…どう使うのだろう…
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ぷちぷち PetitPetit3q
ツールの使い方は全部は知らないけど、 DEFボタンでスプライトを定義すればツールを終了しても保持されているので、 そこから自作ツール(SPDEF OUT とか)で別スロットに出力したり、 アニメ機能もテストを実行すれば、別スロットにDATA文が出力されるので、 そこからDATA文だけコピペして使う。 ということをよくやりますね
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
i7 2630QM 634218
?
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
reji Satoshi.1103
なるほど…そんな使い方があったとは…!!
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
ぷちぷち PetitPetit3q
スマイルツールのおえかきでドット絵を描いて、アニメツールのDEFで、スプライトを確認しながら効率良くSPDEFのパラメータを入力。 スマイルツールを終了しても設定したスプライトは保持されてます。 そのままでは、ACLSとかで消えちゃうので、SPDEF 管理番号 OUT の命令とソース編集の命令を使ったツールを作って、ソースコードとして別スロットに出力します。 後は、コピへするなりご自由に 自作スプライトをたくさん使ったゲームを作る時はこの方法が便利かと
0そうだね
プレイ済み