プレイ日記
********* IKSY0501
SPがスティックを使っても動きません。なぜでしょうか!間違ってる所あったら言ってください
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
SPOFSで変数を使っていないから
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
********* IKSY0501
へん…すう…?
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ここではXとY
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
あ、そもそも速度と座標が混ざってる
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
にく rrrrruuu
403行目を SPOFS 3,X,Y にすればとりあえず解決 変数というのはXとかYとかのことで… まあ調べてください
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
そもそも、STICKは座標の変化量(速度)だから直接SPOFSに渡しちゃダメよ。 座標を記憶する変数にSTICKで得た変化量を足そう。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
つばさ☆ nsm2116
VSYNCの存在w
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
つまりもう1セット変数を作る(SX,SYとか) そしてSTICK OUT SX,SYに変え、 X=X+SX(Yも同じように変える)にする。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
STiNGER STiNGER8901
キャラクターの座標と、スティック出力の値を別の変数に吐かせるのがポイントでしよ。
2そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
********* IKSY0501
やっと出来ました! ちなみにこれ動くときにSPの表示をあるっているように見せるにはどうするんですか?↑の方のように、例え見たいにプログラム書いて頂くと嬉しいです
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
********** itd12d
それはどのスプライト使いたいかによるんで SPANIM (管理番号),"I",(次のスプライトへの切り替えまでの時間1),(定義番号1),(次のスプライトへの切り替えまでの時間2),(定義番号2)… というのを繰り返します。 例 SPSET 0,96 SPANIM 0,"I",30,96,30,97,0 ※最後の0はループ回数です。0を指定すると無限ループって怖くね?
1そうだね
プレイ済み