投稿
ネタバレ
Daisuke 0909daiki09
SPDEFやSPSET、SPOFSの使い所は分かるのですがSPANIMの使い所がよく分かりません…スプライトを動かす時はボタン命令でループさせて動かせばいいんじゃないの?とか自分では思っているのですが、どういう時に使うのでしょうか…親切な方教えてください…
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
れい rei-nntnd
ループでうごかしてもいいよ その方が柔軟にできる でも少し重い。 アニメーションは設定しとけば自動でやってくれるので、 少し軽い ソースが見やすくなる 重い処理してる間も自動でやってくれる 俺はタイトル画面をフェードイン、フェードアウトしてる間にファイル読んでスプライト定義とかしてる。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Daisuke 0909daiki09
なるほど…そういう利点があったんですか!ありがとうございます!
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
イカ ikasan1830
SPANIMは恐ろしい奴です。一度命令してやれば必ずその通りに命令を遂行します。 例えば弾幕STGで数百発の弾を発射して処理落ちが起こりSPOFSで動かしているスプライトがガクガクになったとしてもSPANIMで設定された弾はすいーと普通に飛んでいきます
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Daisuke 0909daiki09
なるほど…
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
say sayer.exe
「お後よろしく~」て感じで動く利便性はいいんですけど、逆にそれが気色悪いのでぼくは使えません 「おい!進捗報告せーや!」て感じのspvarて命令/関数もありますが どうもオペレーションが自分から離れるのは不安があるかな とは言え、これは個人の感想なだけであって意見ではないので、 試して有用性があったら教えて下さいね
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Daisuke 0909daiki09
sayさんありがとうございます!
0そうだね
プレイ済み