プレイ日記
ケイン KEIN.HORGAN
シンプルRPG製作日記 14日目 フォントサイズを変えてみる (WIDTH 命令について)
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
今日は、WIDTH 命令を使った簡易フォントサイズ変更を実装してみます。 使い方は簡単で、 WIDTH 16 とするだけです。こうすると、フォントサイズが縦横それぞれ倍になって表示されます。 また、元に戻す時は、 WIDTH 8 です。 (※特にリファレンスには書いてないんですが、どうもWIDTH 命令を使うと画面がクリアされるみたいです)
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
と、これだけでは寂しいので、ちょうどいい機会なので画面サイズについて少し説明します。 WIDTH 8 の時。 上画面のサイズ:横50文字×縦30文字 下画面のサイズ:横40文字×縦30文字 WIDTH 16 を実行した時 上画面のサイズ:横25文字×縦15文字 下画面のサイズ:横20文字×縦15文字 ※これは、XSCREEN 3 の時の話です。XSCREEN のモードによっては、これより小さくなる事があります。 (上下同時に扱う時に上画面が下画面に揃えられて、横40文字にされます)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
さて、ではプログラムの説明に入ります。 前回(というかキャラクター移動を実装してから)と変更したのは、以下の点です。 1.21行目 いい加減デバッグの度にオープニングイベントを見るのも飽きたので、コメントアウトしてあります。 (※WIDTH 命令を実装してから何回かデバッグをして、特に問題が見つからなかったし) 2.23行目 フォントサイズを変更しています。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
3.33行目 B==#B、つまり、Bボタンが押された時に BREAK するようにしました。 これは、まあデバッグ用の為なので、実際にはもっと違う形になると思います。 (X ボタンを押したらメニューを開く、というような感じで。 この場合は、BREAK でループを抜けるのではなく、メニュー用の自作命令を作成して、それを呼び出すような形になると思います) 4.46行目 フォントサイズを元に戻しておきます。 (ここで戻しておかないと、プログラム終了した時に画面のフォントサイズが大きくなっていて見づらいです)
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ケイン KEIN.HORGAN
さて、これでようやく納得の行くサイズで表示できるようになったので、次回からはマップの作成を行おうと思います。 いつものように、まずは出来るだけ少ない命令でマップを作成し、その後で、ちょっと賢い方法でやり直していこうと思います。
0そうだね
プレイ済み