投稿
くろんぬ C.ROD205
ここしばらく製作を続けていた「BGエディタ」がついに完成しました。直感的な操作でBGを作れ、用意されたユーザー定義関数で誰でも簡単にBGを利用する事が出来ます。【公開キー:K47E83J4】
56そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Yuchin OTTYAN
質問なのですが、プチコン3って、小6の僕でも上手に扱えるのでしょうか。残高が2000円あるので、気になっているのですが、どうなのでしょうか。
0そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
くろんぬ C.ROD205
※このエディタで作ったBGデータは、スマイルツールとは互換性を持ちません。御了承下さい。 しかし多彩な属性など、独自の機能もかなり取り入れました。一番特殊なのが、「複数のBGを1つの配列にまとめる」機能です。これは同封の「連結ツール」で組み立てるもので、これによって複数のBG同士をリンクさせることが可能になりました。 変な機能が多く、説明書はなんと400行。ひと味変わった当ツールに興味があれば、試しに使ってみてください。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
くろんぬ C.ROD205
>>OTTYANさん 小6だと、変数の概念をまだ習っていないので、買わない方がいいかもしれません。でも、小5ぐらいの方でも普通にゲームを作れる方はいますし、要は人次第でしょう。 誰でも最初は苦戦しますが、プチコンは元々慣れるのに時間の掛かるものなので、慌てずに頑張るのがコツです。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Sきち 4405chan
小六でもできたぜ!っていうひとがここに。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Soma soma6830
BGは、今作っているゲームで使うかもしれないので、BGエディターが出てきて嬉しいです。僕的にはこっちのほうが日本語が多いので使いやすそう・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Soma soma6830
OTTYANさん>> 僕は小学生ですが、普通にプチコンを使えてるので、僕は買うのをおすすめできます。何より自分で試行錯誤してひとつのゲームが出来上がるのが楽しくて仕方ないですからね。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
たつひこ TATUHIKO73
中1なのに出来てない俺って… 結論:バカ
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ダウンロードして使ってみました 素敵なツールだと感じたからこそ要望というか提案をさせていただきます ブラウザのように操作出来る説明書があって「おお~!」と感心していましたが 説明を読ンだ後に「よし、やってみよう!」と思った時にスタートメニューに戻れたらと感じました 最初のスタートメニューに戻れてメニューからプログラムを起動出来る方がスムーズに操作出来るように思います まだ触り程度で一番メインの連結分割機能には触れられていないのですが エディタのへんけいペンの操作はタッチしながらさらに右側にあるボタンを押すとなると右利きの場合に少々操作しにくく感じます タッチしながら Aまたは右、Bまたは下、Yまたは左みたいにどちらのボタンでも操作可能だと左利き・右利きどちらでも使いやすいツールになるのではないかと感じました 検討のほどよろしくお願いいたします
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
nakano TAIKIDQ10DAISUKI
ottyanさん 僕も小6から始めました(現在中1) 最初はやっぱり難しいです。 当時僕はインターネット環境がなく、いろいろ大変でしたが、環境が整ってから初心者講座を見たらドンドンわかってきました。初心者講座は絶対見ておくべきです! 以上初心者からでしたww
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Solar 161727
ロッドさん プチコンの全てがわかんねぇ………………………………………………………
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
VSYNC 38 NZMKN1038
うひぁw凄すぎて笑ってしまったwww 当たり判定もリンク機能も付いているなんて ちょっと感動しちゃいました。 例の作品にみっちり使わせて頂きます。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
くろんぬ C.ROD205
小林社長をはじめ、たくさんの方に見ていただけて嬉しいです。 >>りゅうまごさん 配列関係のバグが怖かったために説明書からメニューに戻る機能はお預けにしましたが、確かにそうですね。 私は左利きなので、ボタン操作の件は盲点でした。ご指摘ありがとうございます。この2つは、テストサンプルのバグ修正時に追加しようと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
くろんぬ C.ROD205
>>ENDさん 幾つかあるOTTYANさんへのコメントにあるように、プチコンの初心者講座(インターネットで検索)を見てみることをお勧めします。比較的年齢の高い方ですので、プチコンを扱う上で必要な数学の技能はあるはずです。うまくコツをつかんで勉強すれば、きっとプログラムが出来るようになりますよ!
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
くろんぬ C.ROD205
>>VSYNCさん このツールは元々フリゲ風のゲームである、「アカノテ」を作るために作ったので、そちらの用途にもピッタリ合うと思います。BGを使った作品が増えていくといいですね! それにしても、VSYNCさんって、あの有名な「ツメアワセ」の制作者様だったんですね。開発が遅れた「アカノテ」と競合が起こるかも...?
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
Yuchin OTTYAN
ロッド★☆さん、返答ありがとうございます。皆さんがおっしゃったように、今度買ってみようと思います。
0そうだね
未プレイ
返信[16]
親投稿
けえもちゃん kerorin3000
ロッドさん「BGエディタ」完成おめでとうございます! 噂の説明書も読ませていただいています! スクロール!? 説明書から既に大作の迫力満点です 公開してくださって本当にありがとうございます!
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
くろんぬ C.ROD205
ちなみに、ブラウザ風の説明書は「EASY PAINT」に使われていた物の改良版です。行頭でしかカラーを変更出来なくなりましたが、その分速度が上がり、目次機能も追加されました。 こちらも、DATA分を変えるだけでお好みの文章を表示させる事が出来ます。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
説明書のプログラム、ブラウザ風なところが気に入ってしまって 出来ればRMG IMEでも使いたいのですがよろしいでしょうか? (ツールの趣向的に漢字が使えた方が良かったので、美咲フォントを表示出来るように少しだけ改造してみました)
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
くろんぬ C.ROD205
>>りゅうまごさん おお、漢字が増えるとますますブラウザっぽさが出ますね! こちらとしても、有名な「RMG IME」でプログラムを使っていただけて嬉しいです。どうぞご自由にお使いください。
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
いえいえ、有名ってほどではないですよ~ 開発もまだ途中の段階ですしね(^^;) とはいえ、ありがとうございます お陰で苦手な説明書作成作業が 少しスピードアップ出来そうです(^^)
0そうだね
プレイ済み