投稿
こうき kou_honda
説明を見てもDIMという命令の意味がよくわかりません!どんなときにつかうのか分かりやすく教えてください!
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ツララ LongIceSword
そういえばヘルプにも取扱説明書にも「配列」に関する説明書きが無いんですよね。 簡単に言うと変数に通し番号を付けて「番号」で変数名を管理できるようにしたいときに使います。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
例えば野球のスコアボードみたいに「イニングごとに違う数字を入れる」→「個別に値を管理できる」ものだと思って下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ゆうたん yu-tan-sama
X_0,X_1,X_2,・・・X_67999みたいな変数を DIM X[68000]と宣言して X[0],X[1],X[2],・・・X[67999]という変数として扱えるようになります 重要なのは X[A]みたいに[]の中に変数や計算式を使えること これによって、ループで弾幕の座標を全部処理したり、アイテムリストの上から3000個目を選択されてもすぐに取り出したり、いろいろと扱いやすくなります
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ツララ LongIceSword
プログラムを少しでもかじってると変数をどう使えば便利か分かっているので理解し易いんですが、全くそういう知識が無い人に分かり易い例えを出すのって難しいんですよね。 本の「もくじ」みたいなのをイメージしてもらえると分かり易いのかな。
0そうだね
プレイ済み