投稿
In Japan rajimaru
IF~AND のANDってなんですか?
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
おかっぺ Japanese_WASABI
IF文の条件の部分によく書いてあるANDですね。 演算子と言い、+-*/の様な四則演算子と同じように計算をするもので、ビット演算と言う計算をします。 最初は難しく考えず、「かつ」と言う意味で捉えて問題ないです。例: A==3 AND B==5 で、Aが3 かつ Bが5、をあらわします。 条件式で「かつ」は、ビット演算子(AND)、または、論理演算子(&&)で書かれる事が多いです。 条件式で「または」は、ビット演算子(OR)、または、論理演算子(||)で書かれる事が多いです。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
ANDはビット演算を示しています。詳しく書くと長くなりますがIF BUTTON() AND 16 THEN ~でAボタンが押されているかどうかが判定可能です。 また、IF 条件式 AND 条件式 THEN ~ の場合には条件式が両方成立した時のみTHEN以下を実行します。 本当は両方とも同じANDなのですが、慣れないうちはBUTTON関数の判定用のANDとIF文における複数の条件式を満たした場合の判定のために使われるANDがあると覚えておくのも1つの手です。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ツララ LongIceSword
ビット演算子のANDと論理演算子の&&は同じような局面で使われる事が多いと思いますが、"2 AND 1"と"2 && 1"では結果が違うんですよね。 条件式同士をANDするなら条件式の結果は0か1しかないので意識しなくてもいいんですが、数式の結果をANDする場合は注意が必要ですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
In Japan rajimaru
どうもありがとうございます!
0そうだね
プレイ済み