BASIC全盛期について気になることがあります.
現在は,PCが何でもできる生活必需品になっていると思います.それがむしろ,(購入や環境を構築する)コストや壊れた時のリスクを高くして,プログラミングを始めにくくなったと思います.昔,そんなに熱気があったとしたらそれはとっつきやすかったからかなぁとなんとなく推測しています(何も知らないけど).
実際,当時のポケコンやパソコンはどれくらい安価で環境を導入しやすかったのでしょうか?
0そうだね プレイ済み
| 国 | 日本 |
|---|---|
| 誕生日 | 非公開 |
| ゲームの腕前 | 中級者 |
| 利用したゲーム機 | ニンテンドー3DS |
| フレンド | -/100 |
| フォロー | - |
| フォロワー | - |
| 投稿数 | 389 |
| そうだね数 | 937 |
| 取得日時 |
ニンドリアンケート職人。 なにをしているかは投稿を見ればわかる.