ボタンの状態を調べる命令「BUTTON」について質問があります。
ACLS
@MAIN
BTN=BUTTON(2)
IF BTN !=0 THEN PRINT BTN;
GOTO @MAIN
ボタンを押した時だけその値を表示させるつもりで書いたのですが、ボタンを一度押すだけで何個も続けて表示されてしまいます。
ループの中に「VSYNC 1」を入れると思った通りの動作になるのですが、なにか思い違いをしているのでしょうか?
1そうだね プレイ済み
| 国 | 日本 |
|---|---|
| 誕生日 | 非公開 |
| ゲームの腕前 | 中級者 |
| 利用したゲーム機 | ニンテンドー3DS |
| フレンド | -/100 |
| フォロー | - |
| フォロワー | - |
| 投稿数 | 2 |
| そうだね数 | 1 |
| 取得日時 |