でかく描きすぎたwSPSDEFでかなり広く範囲決めても顔しかはいらねぇ!w

プレイ済み
もう一つ、作製中に思ったのですが、例えばデロップがギザギザしているときに、図のような感じでキャラクターの一部が違和感のある隠れ方をするのですが、それはどのようにすれば改善できますか?

プレイ済み
スプライトの方も試して見ました。
デロップについてはスプライトでもBGでもできそうです。

プレイ済み
プログラムの様子はこんな感じです。あの1画面だけにうだうだとかきすぎているような気がするのですが、そんなもんなんですかね?もっとプログラムを簡潔にまとめることができるなら教えてほしいです。

プレイ済み
コメントありがとうございます!
とりあえずBGでデロップ作って見ました!
BGFILL使っても突き詰めていくのがなかなか大変でした((汗

プレイ済み
自分、今日始めたばっかりで、あんまり詳しくないんですけど、これからちょっとずついろんな技術を学んでいこうと思うので、教え合える仲間がいたら心強いです。
2そうだね プレイ済み