SPANIMで、半透明にしながらSPCHR出来ないかな…?

プレイ済み
おわかり頂けただろうか。
最初の画面が
Ω おわる Ω
おわる
になっていることを…
0そうだね プレイ済み
文字だけつけた
DドライブはMirrorOSの拡張ドライブをパクリスペクトしたみたいな感じ。UIはwindowsみたいにするけどね。

プレイ済み
windows8以降はエラー原因特定しにくくなったけど日本語になったよ(`・ω・´)
ただ自分のPCはSandyi7Quadcoreのwindows7ノートなので…
0そうだね プレイ済み
つ画像変換チケットorPMODEMorP/SEND
自分でやってみないと力つきませんよ(お前が言うなw
1そうだね プレイ済み
さっきPCがブルスクになったので、ALPHAOSのブルスクを作ってみた。
適当に打ったから綴り間違いや意味不明な文章になってる可能性大。

プレイ済み
ど う し て A S C が エ ラ る

プレイ済み
このままだとやばいな…座標計算面倒だけど早くウィンドウ移動できるようにしないと…多分、WINDOW[x,y,x2,y2]でできるはず。あとはPUSHやらSHIFTやらで増やせるようにしないと…
\ /
\ /
\_____________ _____________/
\ /
V
と思う銀青であった
1そうだね プレイ済み
CHR$(10)と13の違いがわからない(´・ω・` )
0そうだね プレイ済み
検索BOX作りの為に、ALPHAメニューを拡張

プレイ済み
ところでCスティックでmiiverseの操作ができなくなったのは仕様?
1そうだね プレイ済み
時計をサブルーチン化。
これでRSORT使って奥行き再現できるな。

プレイ済み
ダブルクリックはOLDMAINCNTとMAINCNTの差分で判定という感じかな。
こっちにはウィンドウ移動とかいう課題が(
0そうだね プレイ済み
ZSORTの36pでポリゴンがポンゴンになってます。
1そうだね プレイ済み